dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

1/30から4日間函館に行きます。
のんびり旅行なので行くのは函館駅周辺からベイエリア、市電にのって五稜郭くらいです。
雪はどのくらいありますか?
路面はやっぱりつるつる?
おととし10月に行ったことはありますが冬ははじめてて。
天気予報では曇りで、うちの地域からするとかなり寒いのはわかっているのですが、路面の状況と雪がどのくらいあるかがわからないです。
車ではなく徒歩なんですが、わかるかたいらっしゃったらお願いします。

A 回答 (3件)

おはようございます、函館市民です。


では函館からお伝えします。

昨日は3月下旬の温かさとなり、圧雪の歩道は溶けてべちゃべちゃでしたが(アメダスの情報では今現在函館の積雪は25cmです)、昨夜から気温が下がりだして今はマイナス3度ほど、解けた雪はガチガチに凍ってでこぼこのスケートリンク状態です。

予報ではこのあと数日間は気温の低い状態が続きそうですので(日中の最高で2度くらいまで上がる可能性もありますが、天気の予報は曇り時々雪で日差しがそれほどないようですので、もうしばらくは解けないと思います)このままだったら非常に歩きにくい状態ですが、幸いなことに今雪が降り出しました。今日は西風の予想ですので、西風になると函館は雪がかなり降りますから、おそらく明日までに結構積もって氷の路面をしっかり覆ってくれるのではないかと思います(私の予想です、あしからず)。

ただし、雪が10cm近くも積もってくれればいいのですが、中途半端に雪が氷の上に被さった場合は、歩くときには最高レベルの注意が必要です。
氷が見えれば用心してソロリソロリと歩くのですが、雪で安心してすたすたと歩いたとき、氷の上に載った雪がツルッとはがれてスーッと滑り、スッテンコロリンするわけです。5cmほどしか氷の上に雪が載ってない場合はこの危険性がありますので、十分お気をつけ下さい。

では、どうぞ足元に十分気をつけて、函館を満喫なさってくださいね。
雪の函館、きれいですよー。
http://imagenavi.jp/search/search.asp?f=N&kw=%94 …

五稜郭のイルミネーションも是非。
http://www.goryokaku-tower.co.jp/
http://www.goryokaku-tower.co.jp/html/event/hosh …
点灯は夜10時までですが、タワーは7時までですのでお間違えなく。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
でこぼこのスケートリンク!雪のない地域の人間でもわかりやすいです(^^)
中途半端な雪があぶないんですね、気をつけます!
昨年長野の野沢温泉に行ったとき丁度ゲレンデで花火大会があったのでのぞきに行ったのですが、普通の靴で行ったのでスッテンコロリンし、
またまわりの人達も普通の靴で滑って進めず、約2メートルくらいの坂を登れずに大渋滞でした。あの時の路面が、たしか氷みたいにツルツルになってて、確かリンクみたくなってました。うわあ、あんなかんじなのかな。スノーシューズ買ってきましたが、ほんとに気をつけます。
ありがとうございました!

お礼日時:2010/01/29 18:57

 ここが一番ですよ。


雪もあまり無いようです、行ってらっしゃーい。
http://www.hakodate.or.jp/watcher/hakodate/defau …

気象情報はこちら
http://www.jma.go.jp/jp/bosaijoho/radar.html#a_top
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
動画とかもみれるんですねー、すごい(^o^)
函館、気をつけていってきます(^^)

お礼日時:2010/01/29 19:06

参考URLや「気象情報」HPをご覧ください。


http://www.jma-net.go.jp/hakodate/

降雪量
http://www.jma.go.jp/jp/mesh20/203.html?elementC …

参考URL:http://okwave.jp/qa/q4535118.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
こういうHPがあったんですね!参考になりました。
けがのないよう行ってきます(^^)

お礼日時:2010/01/29 19:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!