dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ダンスをしています
安定した体の軸を作るオススメトレーニング方は
ありますか?
ある先生は
筋トレをしすぎると体の軸が鈍感になると
おっしゃります。
(防護服の上から叩かれてもいたく感じないのと同じ)
確かになるほど・・・と感じてしましました。
プロのダンサーやバレエの選手は
どういった練習をされているのでしょうか?
私は会社員で帰りにスポーツクラブへ
通っていますが、どういった練習方法が
よいか教えて下さい

A 回答 (3件)

筋力トレーニング系ならピラーティスがいいと思います。


運動神経や感覚(感性)も高めたいなら、フェルデンクライスメソッドがいいと思います。

両方やると、もっといいと思います。

この回答への補足

ピラーティス、フェルデンクライスメソッド?
ピラーティスって各関節とかをノバしていく事ですか??
ごめんなさい。
もう少し踏み込んでご教授頂けますか??

補足日時:2003/06/02 22:13
    • good
    • 2

コアトレーニングをやってみてはいかが?



この言葉を調べて実行しましょう。
    • good
    • 0

エアロビクスの人たちは


腹筋を鍛えることが多いですが
やり過ぎると今度はハウスの動きが苦手になります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!