dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

鹿児島市内でアジやボラのえさ釣りをしたいと思いますが、なかなか生餌が手に入りません。
どなたか15~20cm位のアジやボラの入手先などご教授いただけないでしょうか。
自分で釣ればよいのでしょうが、なかなか時間が取れないため、購入できればと思います。

A 回答 (2件)

 天保山交差点の釣具屋は「南海釣り具」その近くの旧NHK前にあるのは「別府釣り具」です。

どちらもボラの子を扱っていますが、天候等の影響で常にあるとは言えないようです。電話等で確認してみればよろしいかと思います。

 自分で釣るなら谷山の永田川河口の谷山漁港近辺でボラを釣っている人がいます。彼らはセミプロで釣具屋に売っているようですが、彼らと交渉してボラを分けてもらうという裏技もあるようです。

 私は釣り場でアメ(ダイミョウサギ)を釣ってエサにしています。

 この時期寒いですが、今年はイカの表年のようで、良形がエサさえ確保できれば釣れています。頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
南海釣具はもう一度確認してみます。

アメもえさになるとうわさは聞きましたが、いけるということなので一度チャレンジしてみようと思います。
いろいろ教えていただきありがとうございます。

お礼日時:2010/02/01 20:13

以前、鹿児島に 仕事で行っている時期の


記憶では 与次郎の入り口 天保山交差点の
ところにある釣具屋さんに 活きボラの
看板が ありました。

釣具店の名前は 覚えていませんが
場所は わかりやすいので
確認してみて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
天保山交差点の釣り具屋は以前はあったと噂を聞いたことがあるのですが、今はないようです。
近くの釣り具屋にボラがいる時もあるようなのですが、この時期はないようです。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/01/31 09:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!