No.1ベストアンサー
- 回答日時:
「公開技報」は、発明協会が発行する技術文書で、特許公報や公開公報の「発明の実施の形態」の部分を書き出したようなものだと考えて頂ければ、想像し易いのではないかと思います。
この技報の存在意義は、「自分たちで権利化するつもりはないが、他社にも権利化されたくはない。それならば、公開して公知技術にしてしまおう」ということができる点にあります。
※公開技報に掲載された時点で、その技術は公開されたことになります。要は、公開公報等のように先行技術文献となり、異議申立や無効審判を提起する際に引用することができます。
なお、公開技報は、特許庁のHPの中にある「電子図書館」でも閲覧することが可能です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 教育・文化 高校生です。将来政治家になって犯罪率を0.0%代にしたいのですが、可能だと思いますか? ㅤ 大まかな 8 2022/08/27 18:51
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 翻訳された契約書の難解な日本語 2 2023/08/09 23:41
- 政治 旧統一教会と創価学会って、裏でカルト同士で結託したりするのかな? 4 2022/12/16 13:43
- 政治 岸田は法律違反を犯している。 行政情報公開法の目的は? 第1条 目的 この法律は、国民主権の理念にの 1 2022/09/17 22:57
- 音楽・動画 AppleMusicでプレイリストが作成出来るのですが、これは個人のもので公開はされないのでしょうか 2 2022/12/01 15:32
- 政治 とっくに世界から宇宙科学技術開発競争に遅れた日本。無能自公政権の責任だな。この表見れば一目瞭然。JA 1 2022/05/01 15:39
- 電気工事士 【電気関係報告規則】第3条で電気事故は国に報告する法律の義務がありますが、各企業が提出 2 2023/07/08 17:12
- メルカリ paypayフリマ 再出品の方法 2 2023/04/18 17:33
- 政治 創価学会公明党の山口那津男政治と宗教の関係について質問されると「ノーコメント」と述べて 3 2022/07/27 11:54
- 経済 なんで無能な大臣を公明党ばかりに歴任させているのでしょうか? 3 2023/02/19 11:36
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
商品に「Wi-Fi」という文字を入...
-
表現の自由と著作権について
-
債務の時効の援用
-
著作権等について
-
【日本の特許の謎】日本で大ブ...
-
20年近く教室の名前を使って来...
-
路上や街頭ライブの著作権につ...
-
写真の著作権についての質問です。
-
著作権について
-
著作権はどこまで?
-
なぜメルカリ事務局はショップ...
-
著作権権の私的利用に関する質...
-
「著作権」と「著作隣接権」に...
-
AIがネット上からパクって作り...
-
ハンドルネームに商標登録され...
-
グーチョキパーの手遊び歌の著...
-
相手方(A)が私の写真を無断で...
-
著作権とフォトのアルバムにつ...
-
【特許使用料金】史上最多の特...
-
YouTubeで芸能人の画像を使う事...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
どなたかしかくはてなのコピペ(...
-
これをコピペしたいんですけど...
-
疲れて見えますって失礼ですよ...
-
立岩陽一郎さんという元NHKの人...
-
営業秘密に該当する?
-
審議中、審議が始まる法案
-
これってGoogleが第三者に個人...
-
性犯罪のニュースでは被害者の...
-
違法エロ動画を見た場合に違法...
-
No.1 vs Only 1 どっちが強いで...
-
同じ名前のホームページがある
-
これの出し方教えてください
-
ネットでの活動晒しは発信者情...
-
家族が携帯の履歴の開示を求め...
-
秘密意匠と意匠法3条の2の関係...
-
何故か、僕は「誹謗・中傷・差...
-
プロバイダー責任制限法に基づ...
-
生命保険の過去の契約の開示に...
-
不祥事警官の情報公開に関わる法律
-
ネットの誹謗中傷の加害者側で...
おすすめ情報