dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

7を法とします。
そのとき、1/5の逆元が5でなく、3になる理由が分かりません。
お願いします。

A 回答 (3件)

落ち着いて。

1/5 の逆元は、5 です。
5 の逆元 1/5 が、=3 になるのです。
5×3 = 15 = 7×2+1 ≡ 1 (mod 7)
ですからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
5×3の5は1/5の逆元が5だから、その5からきているのでしょうか?

お礼日時:2010/02/01 11:18

日本語は、大丈夫ですか?


5 の逆元が 3 であることを確認すために、
5×3 を計算したのです。
既に書いたように、1/5 の逆元は、
3 ではなく、5 です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

把握しました。
ありがとうございます~。

お礼日時:2010/02/03 00:05

>7を法とします。



この定義を補足してください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A