
もうすぐバレンタイン。その時にプレゼントしようとハートのパンをいくつか作ってみました。
ハートに成型する方法はマスターしたのですが
成型して、切り込みにする方法は、表面が固くなるので
丸く焼いて、上にチョコペンか何かでハートを書いただけの
パンにしようと思っています
で、中に詰めるチョコカスタードを作って、それで書いたのですが、
その部分だけ、パン生地が膨張しちゃって、ちょっと不恰好に。
また、焼いているうちに、描いた絵がずり落ちてきたり。
どうすれば、上手に書けますか?
普通のチョコペンの方がうまく書けるのかな??
お絵かきパンにぴったりな配合などがあれば、教えてほしいです。

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
更に失礼します。
うちはメーカーから送られてくるチョコクリームを使ってました。
中身はチョココルネの中身みたいな感じです。
生クリームのホイップ袋みたいなものに入ってるので、
細く切って絵を書いてましたし、
太く切ってコルネに入れたりチョコパンの中身にしたり
してました。
(ちょっとチョコペンっていうと、説明不足だったかも。
申し訳ないです)
同じ所からカスタードも取ってましたけど、
やっぱ焦げやすいし、チョコに比べて派手にはならないので
それで絵は書いてなかったです。
また助言をありがとうございます。
チョココロネの中身と同じクリームなんですね。
クオカなどで探したり、市販のちょこペンなども試してみようかなと思います。
・・ほんとにカスタードは焦げやすくて、私も失敗してますね(~_~;)
No.4
- 回答日時:
パン生地にカカオの粉を入れて黒い生地を作り、この生地を紐の様にして成形したパンの上に載せて絵を書いて行く方法があるかと思います。
参考までですが、ドイツの飾りパンは小麦とライ麦などを様々な配合で混ぜて各種の色を作り、これで飾りパンを作っている様でした。
お菓子に書いてある絵も、基本的にはココアを使っています。スクリーン印刷と呼ばれる方法とほぼ同じ方法が使われていると思います。
すごく専門的な御意見、ありがたいです。
黒い生地との組み合わせの方が確かにきれいにできるのかな?
ドイツの方法もまた調べてみたいと思います。
アドバイス、ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
パン屋に勤めていたことがありますが、
絵をかくならもっぱらチョコペンでした。
下の方がおっしゃってるように、膨張するので
ちょっと小さめに書くのがコツです。
(アンパンマンとか作ってましたが寄り目になるように中心に寄せる)
カスタードはこげやすいし、
難しい感じがします。
絵にはなりませんが、普通のチョコっぽく
コーティング用のチョコをどばっとつけて、
チョコスプレーなどしてみてはいかがでしょう?
今の時期ならいろいろな種類が売ってますし。
パン屋さんにお勤めだったのですね。
パン屋さんでお絵かきパンを見かけますが
いつもどうやってこんなにきれいに??と思っていたのです。
チョコペンは普通に売ってるチョコペンでいいのですか?
コーティング用のチョコにスプレー。なるほど。
子供はそちらの方が喜びそうです。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
パンに絵を描くのは難しいです
どうしてかというとパンは生きています
焼いているときに酵母菌の繁殖にむらができるので形が変わってしまうのです
厄前にチョコレートを使うときは熱で溶けないものを使ってください
焼く前にチョコレートで絵を描くときは熱で溶けないチョコレートとイーストが入っていない薄力粉をこね合わせたもので絵を描いてください
粉とチョコレートの割合はいろいろ試して決めてください
チョコが多いと焦げやすいです
パンの中に入れるときは熱で溶けないチョコレートをそのまま入れればいいです
質問してすぐの返答、ありがとうございます。
確かにそうですね。焼いてる間に膨張しますものね。
溶けないチョコ、探してみます。
ありがたいアドバイスに感謝します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
生ハムの美味しい食べ方
-
女性の方は夜中の3時頃にコン...
-
トッ●バリューの70%チョコが489...
-
パン屋さんに質問です
-
サーティワンって何であんなに...
-
レバ則?
-
たった今チョコあんぱんという...
-
キャラクターパンを作りたい
-
チョコエッグ<ディズニー>の...
-
人類が動物の生肉を食べなくな...
-
消費期限が2日切れたチョコパン...
-
チョコザップの駐輪場
-
See’s Candiesの賞味期限に関して
-
お土産の保管方法
-
整髪剤(ワックス)のふたを開...
-
既婚女性からバレンタインチョ...
-
『イクラのしょう油漬け』の皮...
-
ホワイトデーのお礼
-
フォアグラの中が冷たかった・・・
-
ポッキー1袋食べてしまうのは、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
8月27日は「ジェラートの日」。...
-
女性の方は夜中の3時頃にコン...
-
トッ●バリューの70%チョコが489...
-
トッ●バリューの70%チョコが489...
-
See’s Candiesの賞味期限に関して
-
整髪剤(ワックス)のふたを開...
-
チョコチップクッキーのチョコ...
-
アルフォートって冷凍庫に入れ...
-
消費期限が2日切れたチョコパン...
-
生レバーはどんな味ですか? レ...
-
たった今チョコあんぱんという...
-
レバ則?
-
燻製肉のトキソプラズマについて
-
フォアグラの中が冷たかった・・・
-
サーティワンって何であんなに...
-
Vlookup関数とcountif関数の組...
-
急ぎです ポッキーの箱の縦、横...
-
家飼いしているねこがインスタ...
-
バレンタインに彼氏が私以外の...
-
チョコエッグのチョコが大量に...
おすすめ情報