dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昨年、派遣社員として働いていました。そこでセクハラとパワハラに合い、体調も崩し退社しました。少人数の会社で、男性ばかりでした。Aさんには(役職有り)言葉のセクハラで、飲み会の席で、「面接の時から胸が小さいと思った、お尻も小さいし、小柄だからセックスアピールがない」と言いだし、顔のことまで、可愛くないとか具体的にいろいろ言われました。お酒の席とはいえ、あまりにも酷くて、派遣会社に相談したところ、何もしてくれず自分で応対するように言われました。仕方なく、自分でAさんに伝えました。Aさんは嫌味を言いながらもあっさり謝罪。パワハラは相変わらず酷く、短期間ではできない仕事を要求され、できなければクビとか、機嫌が悪ければ無視なんてことは度たびありました。しかし、どこで働いてもいろんな人がいると思い我慢していましたが、今度はBさんが・・・。嫌味も酷いのですが、体に触ってきました。前々からよく肩とか腰には手を置かれていたのですが、いきなり耳を触ってきて、頭を撫でられました。もう怖くなって我慢できずに派遣会社に言いましたが、また自分で応対するように言われ、何もしてくれませんでした。次の日もBさんと2人きり・・・、嫌味もすごくて我慢できなくなって、泣きながら訴えました。けどBさんは自分のしたことに悪気もなく、逆切れ気味で、すごく怖くなって、もう1度派遣会社に頼みました。派遣会社はやっと動いてくれて、社長や上の人に言ってくれるのかと思えば、Aさんに言うことになりました。Aさん本人もセクハラとパワハラがあったのにも関わらず・・・結局AさんがBさんに説教をして、けどBさんはまだ逆切れ。そしてまたBさんと2人きり・・・私は怖くて行けないと言ったのに、派遣会社は危険だと認識したうえで「何かありましたら、すぐ走って逃げてください」と言い、何度も行けないと言う私を無理矢理行かせました。派遣会社からはこのままだと自己都合で辞めることになる言われていたので、私もそれだけは嫌だったので、仕方なく行きました。結果、Bさんは謝罪してきたのですが、自分を正当化するばかりか、許さないと言うなら弁護士に頼むぞと脅してきました。もう無理と思い、派遣会社に言い、もう仕事に行けないと言いましたが、辞めさせてもくれず、社長に言うとか対応してくれず、何もしてくれませんでした。私の道は自己都合で辞めるしかなかったのです。けど、労働基準局の均等室に相談し、間に入ってもらい、派遣会社はすべてのことを認め、セクハラがあるにも関わらず、対応できてなかったと謝罪。僅かですが、残りの契約期間分の代金は和解金として頂きました。派遣先には社長に直接あって、事実を伝えました。社長は謝罪してましたが。本人2人からは、あれから何も謝罪もありません。・・・で昨年末に派遣会社とは決着がついたのですが、今年になって体調も崩し、Aさんに言われた身体的な侮辱が忘れられません。顔のことまで言われたのは初めてです。すごく傷つきました。新しいところで働くのも怖くなり、初対面の男性と合うのも怖いです。均等室の方はセクハラは1年以内であれば訴えることができるので、いつでも相談に来て下さいとのことでした。11月末で辞めたので、2カ月が過ぎます。派遣先の社長とは話しも終わっているので、まさかこれから訴えられるとは思ってもないと思います。けれど、どうしても許せません。派遣会社も悪いけど、セクハラをした本人達が1番悪いのに!!その時は謝罪はありましたが、辞める経緯にあたって、謝罪はありません。私としては、精神的苦痛と体調不良で、慰謝料を請求したいのですが、会社側は対応してくるでしょうか?均等室で解決しなければ民事の裁判になると思います。こういったケースの場合、どうすればいいですか?何かアドバイスがもらえると嬉しいです。(長くなりました。読んでくれてありがとうございます。)

A 回答 (3件)

派遣の扱い方はどこもそんなもんですよ。

あんまりひどくないですよ。確かに身体的な事を言うのはどうかと思いますがこれでその会社と離れられたのだから、それ以上はあなたが不利になりますよ。今、連ドラで「泣かないと決めた日」というものがやっています。そのドラマではもっとヒドイいじめがあります。たぶんあなたはもうちょっと警戒心というものをもっと持った方がいい。それと肩や頭くらいでセクハラにはならないですよ。例え会社の人通しだったとしてもね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

あんまり、酷くない…
何を基準に?ドラマ?

私はじゅうぶん傷つきました。

耳まで触られ、セクハラにならないのですね。
言葉も…

そして私が不利になるのですね。
会社に訴えても、ドラマと比べられたりするのなら、
止めた方がいいですね。
度合いによってセクハラにならない…
体を直接触られるまで?
セクハラやいじめに度合いがあることも知りませんでした。
私が受けたことはセクハラにはあたいしないのですね?
教えていただき、
ありがとうございました。
傷ついたことは、私に問題があり、セクハラでもないことに勝手に苦痛を受けてしまったのですね。
派遣会社にも悪いことをしました。
会社に謝罪した方が良いでしょうか?
もう精神的につらくて、
何を信じれば良いかわからなくなりました。もう希望もなくなりました。限界です。

すべて私のせいです。私が迷惑かけてしまいました。

お礼日時:2010/02/07 10:41

あとはですね、


派遣元会社との利害がなくなったので
派遣されて行った会社に抗議することが出来ますが・
こちらは本当に一人の争いになると思います。
された日の日時時間等を書き込み内容証明も出来ます。

法律なら法テラスで相談できますので
体調が回復してからでもご相談なさったらいかがでしょうか。
    • good
    • 0

あなたはまだ危険だと思われる人に


会いたいのですか?
派遣先が若干の和解金を払ったということは
相手方に派遣側から何らかの
アピールがあったはずです。
この件はもう忘れて次の職を探したらいかがですか?

民事だとすると
相手に なぜ付きまとわれるんだ という
ことを抗議され《 あなたの行動を
民意的に証明しなくてはなりませんから》
本当はあなたが追いかけたかったんじゃないの等
詰問されますよ。

それよりも警察に相談して相手の名前 住所等を
警察に知らせておいたほうが効果が大きいはずです。
今後このような場合は刑事罰扱いにしますので
と警察に相談したことを相手に派遣側から
通達してもらいましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。派遣先からは和解金はもらってません。派遣元と私の和解なので…
派遣先と派遣元の話合いがされていたとしても、それは会社同士の問題であって私には関係と労働局は言っていました。
しかし、忘れた方がいいみたいですね。けど、女性として今回受けた傷は簡単に忘れることはできません。
女性が泣き寝入りするパターンが多いのもわかっています。私が訴えたところで、私が追いかけたかったなど…被害者は私なのに言われるんですね。知りませんでした。付きまとった覚えもないし、派遣先とは何も話ていません。そんな風に思われてると思うとショックです。
このまま未来に希望もなく、精神的に疲れてしまっていたので、立ち直れるかわかりませんが、諦めるようにします。

ありがとうございました。

お礼日時:2010/02/02 11:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!