dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お世話になります。似たような質問は沢山あったのですが・・・
教えてください。

シャープのテレビ&ブルーレイレコーダー を使用しています。
ブルーレイレコーダーの方へCS契約(無料期間。後に契約予定)したBSカードを入れています。
BDのHDDに録画しながら選局・チャンネルボタンを押すと「録画中は操作できません」と出てしまいます。
「入力切換」を「テレビ」にすると地上デジタル番組は見れますが、テレビ側のCS契約はしていないのでもちろんCSは映りません。

質問ですが、CS録画しながらCS鑑賞するには、テレビ側のBSカードもCS契約しないと見れなのでしょうか?テレビとレコーダー別々の方で録画しながら視聴したい方は皆さん2契約しているのでしょうか??
よろしくお願いいたします。

テレビのスペック
http://www.sharp.co.jp/aquos/lineup/ds6_40/

BDのスペック
http://www.sharp.co.jp/bd/product/bd-hds43/index …

A 回答 (3件)

>「録画中は操作できません」と出てしまいます。



Wチューナー機では無いので当然のことです。
チューナーが一つ(一組)しか無いので、他のチャンネルを表示させる機能がありません。
Wチューナー機であれば2番組視聴が可能になるかもしれませんが・・・。

>CS録画しながらCS鑑賞するには、テレビ側のBSカードもCS契約しないと見れなのでしょうか?

今のところそうなります。
若しくはWチューナー機に買い換えて下さい。
B-CASカードは、それぞれの機器に挿入された機器のみ有効ですから、挿入していない機器への契約情報を反映させる事はできません。
    • good
    • 0

先を見越した人はWチューナーのレコーダを購入しますね。


sonyのレコーダのように、二つのチューナーが同等機能ではない場合もあるので要注意です。

シングルチューナーではどう頑張っても不可能な事なので、二枚契約になりますね。
ただし、二枚目以降は割引が効くので多少はマシですが。
    • good
    • 0

元家電量販店店員です。


そうです。2契約あれば録画・視聴が簡単です。
B-CASカードをDVDとTVで差し替えれば録画していない時TVで視聴、DVDに差して録画 TVにて録画番組をモニターする事は可能ですが他CHを見る事は出来ません。
契約の割引も有ると思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!