dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

好きな男性に一週間遅れになってしまうのですが、バレンタイン・チョコを渡そうと思っています。事前にメールで予告した方がスムーズで良いでしょうか、それとも勇気を出して当日接近していく方が良いでしょうか。

まだ彼とは、バレンタイン前後に食事デートなどを取り付けられるほど親しくはないですが、メールアドレスは知っています。(メールのやり取りはほぼ無いですが、一度複数で食事に言ったことがあります。恋人の有無はわかりません。)

バレンタインの一週間後に、彼の職場に理由あって足を運ぶ機会(文化セミナーで彼はそのスタッフ)があるのですが、人目が気になります。”彼に恥をかかせる”とまでにはならないにせよ、注目されてもしかしたら冷やかされて・・・という状況を作るのは、気まずくて。彼の職場ということもあって、行動していいものか悩んでいます。

男性の皆様、事前にメールで”ちょっと時間を下さい、○○まで出てきてもらえませんか”又は、”ちょっと差し上げたい物があるので、人気のないところで会えませんか?”と予告されてチョコを渡されるのはどうですか?気を使っているつもりなのですが、その必要はないでしょうか^^;

ご観覧いただきありがとうございます。どうか良いアイデアを下さい。

A 回答 (1件)

予告をする必要は無いと思いますが、お話をする約束はされても良いと思います。



先ずは何気ないメールのやり取りから「週末は何して過ごしてるの?」みたいな内容から、13・14日の予定を探りましょう!
もしかしたら恋人の有無もわかるかも知れません。

予定がなさそうなら食事にお誘いすれば良いと思います。


1週間後に渡そうと思うのなら、「セミナー?の後に少し時間ありますか?」とお聞きし話をする時間を貰えば良いと思います。
1週間後であれば、どんな想いでチョコをくれたのかわからないので、メッセージカードでも入れて気持ちを伝えるのが良いと思います。

カードなら話が出来なくても気持ちを伝えることが出来るのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

-yo-shi-さん、ご回答ありがとうございます^^
何気ないメールのやりとり・・・出来ればいいんですが、パソコンのアドレスなのでプライベートの話題をもりこんでよいものか迷ってしまって。一週間後ならやはり何故チョコをわざわざ持ってきたのか伝えなければ不自然ですよね^^;仰る通りうまく話せない可能性もあるのでカードもつけようと思います。ありがとうございました^^

お礼日時:2010/02/09 16:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!