dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

革靴を乾燥・脱臭するベストな方法(乾燥機編)

いつもお世話になっています。
以前はラフな服装+スニーカーで通勤可能な部署に勤務していたのですが、現在スーツ+革靴で通勤しなければならない部署に異動になりました。スニーカーは割りと数を持っているので、ローテーションさせていたため、湿気や臭いは全く気にならなかったのです。しかし、まだ異動からあまり経っておらず、革靴は3足しかありません。一応ローテーションさせてはいますが、スニーカーより機密性が高いためか、汗をかき湿っている気がします。今のところ臭いはありませんが、今後が心配です。
そこで、乾燥・脱臭する方法を考えています。色々方法があるとは思うのですが、選択肢として乾燥機の使用もあるかと思います。

候補としては
くつ乾燥機
1.シューズドライヤー(靴乾燥機マイナスイオン付) KSD-280 30746
2.シューズ ドライヤー 靴 乾燥機 タイマー付き オゾン脱臭
以上、Amazon調べ

布団乾燥機(くつ乾燥アダプタ付)
3.三菱電機AD-S50
4.パナソニックFD-F06A6
価格.com調べ

実は布団乾燥機が壊れてしまい、どうせなら布団乾燥機もありかなと思っています。
お勧めの商品や注意すべき点、より効果的な方法など、ご教示願えたら助かります。

宜しくお願い致します。

A 回答 (1件)

布団乾燥機のヒーターを使わないで送風だけにして使ったらいいです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
検討してみます。

お礼日時:2010/02/06 18:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!