
私は21歳の大学生、女性です。身長は159cmの体重53~54kg。
普段、運動という運動はしていません。家事、通学などのみです。
食事は朝9時と夕方4時頃のみで、間にモカなど甘めのコーヒー系ホットドリンクです。朝は【玄米半合+野菜入り味噌汁+納豆】、夜は【玄米半合+野菜入り汁物+魚】です。
現在、玄米を毎日1合を朝と夕方4時頃の2回に分けて食べています。
以前は炭水化物を抜くダイエットが流行し、やってみたのですが、結局、偏食になったり過食にはしったりとストレスが溜まり悪循環になってしまいました。そこで、この玄米ダイエットを初めて見ることにしました。
そこで、私にとっての『適量』とはどのくらいなのかを教えていただきたく投稿させていただきました。希望としてはあと3~4kg減量したいと思っています。
あと私の食生活ついてのアドバイスなどもお願いします。
よろしくお願いします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
1日本当にこれだけですか?チョコレートとかの間食はなさっていないのですか?
私も玄米食を7年くらい続けています。でも甘い物が大好きで良く口にします。私はダイエットではなく健康のための玄米です。男性169cm/58kgです。でもダイエットにも効果的です。
ただ普通の玄米食では余りにも不味いし長続きしません。またフィチン酸が関与し一部の栄養素が失調気味になります。そこで発芽玄米を自家製することでとても美味しく、フィチン酸の問題についても解決できます。過去の投稿を参考にしてください。
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5045496.html
私は3食この発芽玄米1合に季節の野菜200gを盛り生玉子醤油で頂いています。今の冬場は季節の野菜代わりに自家製の漬物に代わることもしばばです。栄養バランス、美味しさからも満点です。
できればこの発芽玄米のオニギリを昼食に摂られることをお勧めします。甘いものが食べたい時は玄米を食べた後直ぐに食べてください。食物繊維が糖や脂質の吸収を抑えてくれます。
専門家ではありませんが玄米ならまだ食べて良いと思います。
No.1
- 回答日時:
玄米と白米の関係ですが、玄米を精米したのが白米ですが、玄米・白米共にカロリー的には殆ど差がありませんが、消化吸収率を比較すると玄米の方が低く差が出てきます、これは食物繊維を含んでる関係です。
玄米はよく噛んで食べる事が大切で、噛む事で満腹感も増しダイエットに繋がります。
又、玄米は硬い(食物繊維で覆われている)ので白米感覚で食べるて良く噛まないと胃腸に負担を掛けます。これは食物繊維は人間の消化酵素で消化吸収できず、よく破砕しない限り、包まれた栄養分は吸収できない。
現在の数値で健康標準体ですが、ここから3~4kg程度の減量でしたら問題ありません。
1日に2食でお腹空きませんか?回数が少ないと1回の食事が多くなりがちですので3食にして食事の量を減らす方向で考えると良いと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
炊飯器で玄米3合を炊くときの水...
-
糸をひいた発芽玄米
-
尿に油が浮きます
-
毎日この食事メニューは健康に...
-
玄米食の方、便について教えて...
-
発芽玄米ご飯の胚芽に含まれる...
-
梅肉エキス(粒タイプ) オス...
-
濡れた玄米について
-
炭水化物を食べ過ぎると糖尿病...
-
カットしてあるスイカの消費期...
-
血圧・コレステロール値を下げ...
-
毎日2Lのお水を飲むのと、毎日...
-
野菜ジュース、買うなら紙パッ...
-
下品な広告は? 明治薬品 潰れ...
-
リポビタンDは毎日飲んでも大丈...
-
お菓子、菓子パンだけ食べて体...
-
450gって、およそどれくらいで...
-
精液をティッシュと服を間違え...
-
160cmで体重42kgの女性です。 ...
-
冷凍野菜の栄養価
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報