
白米を食べるのを、1日1回にしたら良くないですか?
最近、朝に白米を食べると、お昼の時間になってもお腹が空きません。でも休憩時間は決まっているため無理矢理食べると、午後からお腹が苦しくなります。夜になってもお腹が空かないので、夜は玉子1つ食べて終わりです。
お昼だけ白米を食べる習慣にしてみたら、お腹の満腹感がちょうど良くなりました。朝はおかずだけ、夜は翌日のお弁当作りのあまりをつまむくらいです。私には1日1回の白米がちょうどよかったということですか?
この生活を続けても大丈夫ですか?
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
そりゃ話がおかしい。
白米は消化が良すぎて、朝食べても昼まで持たずに空腹抱えてぐーぐーが普通です。昼食べても夜まで持たずに間食ぱくぱくが普通です。余程の栄養不足で消化不良が起こっているとしか考えられない。白米は炭水化物だけでミネラルもビタミンも足りません。白米の炭水化物を消化する為のタンパク質・ミネラル・ビタミンを白米は持っていません。したがっておかずから充分なタンパク質・ミネラル・ビタミンを摂らないないと消化の良い白米すら消化できないのです。これが食事の基本原理なのです。何をするべきかは明白ではないでしょうか。タンパク質・ミネラル・ビタミンの摂取を増やすべきです。ところが白米を減らして、これで良いですかと質問しているんです。何を食べているのかわからないが、全面的に食べている品目を総点検すべきです。
腸内環境を改善しましょう。食生活を改善しましょう。
1.小麦食は止めましょう。うどん・そば・ラーメン・パスタ・パン・ピザ・ケーキ・ドーナッツ・ビスケット・クッキー・粉物・スナック菓子は止めましょう。小麦食は、米国産小麦の残留農薬問題・食後血糖値急上昇・糖化の懸念もあり、どれも栄養が偏っていて腸内環境にはよくありません。
2.食品添加物・人工甘味料・アクリルアミド・トランス脂肪酸を過剰摂取しないこと。長年の摂取が癌・動脈硬化・老化促進・痴呆症を引き起こすと言われています。
3.穀類・豆類・魚類・魚介類・肉卵類・海藻類・乳製品・木の実類・きのこ類・イモ類・野菜類・調味料・漬物類・果物類を食べること。腸内環境改善には、食物繊維の多い豆類・海藻類・木の実類・きのこ類の摂取が特に重要です。
4.炭水化物・たんぱく質・脂質・食物繊維・ミネラル類・ビタミン類・ポリフェノール・ファイトケミカルを過不足なく摂取すること。もち麦の食物繊維は白米の20倍、高野豆腐・酒粕のレジスタントプロテインも注目されています。
5.ジャンクフード・インスタント食品・超加工食品・加工肉(ハム・ベーコン・ソーセージ)・コンビニ食品・お菓子・清涼飲料水は悪魔の食べ物。概して食品添加物・人工甘味料・アクリルアミド・トランス脂肪酸が多く、栄養が偏っています。
No.3
- 回答日時:
食べたものを全然消費できてない、
あなたの代謝が悪いだけのこと。
代謝が良い、より健康な人なら、
朝しっかり食べても、昼にはちゃんとおなかが空く。
>私には1日1回の白米がちょうどよかった
何が「良い」のか、わかりませんけどwww、
食費が浮く?という点では、良いと言えますかね。
体はどんどん弱ってる?と思いますから、
トータルで見たら、何もいいことないですけどね。
まあ、あなたが自分でそれが良いと思うなら、
それでいいと思います。
>この生活を続けても大丈夫ですか
はい、大丈夫です。
誰にも迷惑はかかりませんので。
No.2
- 回答日時:
10年以上食べずに過ごしてるブレサリアンなる人々もいるぐらいだしね
https://onodera-shinkyu.com/blog/article/%E3%83% …
その生活は否定しないよ
けどソレを他人に強制はしちゃいけないよ
>この生活を続けても大丈夫ですか?
健康に害が無ければ続けても全く問題ないですね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食生活・栄養管理 ダイエットの質問です 今まで白滝や豆腐、鶏肉ダイエットしてきました 156cm54kgでそれ以上下が 8 2021/12/07 06:23
- 食生活・栄養管理 痩せるにはどうしたら… ここ数年ずーっと 白米、夜に食べれないです、食べてないです 肉卵のおかずと豆 6 2022/09/04 19:51
- ダイエット・食事制限 お米(白米)で太るかについて 摂食障害で不健康な痩せ方をして見た目が自分で嫌なのと、 最近、「お米= 1 2021/11/03 07:31
- 食生活・栄養管理 夜ご飯17時半に食べてから、21時まで運動せずにゴロゴロしてたら、お腹すいて納豆やチーズを食べてしま 7 2023/03/13 09:59
- 食生活・栄養管理 食パンについて。 基本米派なのですが、パンは健康に良くないとネットで見てから食べなくなりました。 し 9 2021/11/20 20:16
- 食生活・栄養管理 突然なのですが私、最近めっちゃ食べるんです… 朝の7時頃に起きてから1食目7時頃にチョコレートを食パ 2 2021/11/24 12:05
- ダイエット・食事制限 すぐにお腹が空きます。 たくさん食べて満腹になると食べるのを辞めますが1時間くらい経つとまたお腹が空 4 2021/11/20 14:07
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋肉をつけたい、体重を増やしたい。 21歳男162cm 51.5kgです。 筋肉をつけてもう少しガッ 5 2023/10/25 00:50
- ダイエット・食事制限 どれだけ食べてもお腹いっぱいにならない理由教えてください。 今日10時頃朝ごはんに米少し食べたら強烈 6 2022/03/24 00:28
- その他(病気・怪我・症状) 1日3食 1日3食規則正しく食べた方が良いのは分かるんですけど お腹空いてないのに昼だから,夜だから 7 2022/11/02 10:22
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
濡れた玄米について
-
玄米を食べるようになったらな...
-
玄米食の方、便について教えて...
-
尿に油が浮きます
-
鶏むね肉の蒸し焼きとサバ缶水...
-
発芽したチアシードは食べても...
-
玄米30キロに入れる防虫剤は 米...
-
いりぬかは栄養があると食べて...
-
糸をひいた発芽玄米
-
玄米は消化が悪い?
-
宮澤賢治の「一日ニ玄米四合ト...
-
夜だけ白米を抜くというのは良...
-
家に帰ったあと、玄米または白...
-
玄米ダイエットに関しての質問...
-
雑穀米100グラム 茹でた生うど...
-
玄米の表面に白いものが・・・
-
米ぬかはどこでもらうの?
-
白いもの(白飯、パン、うどん ...
-
減量について。 カロリーを気に...
-
玄米以外がとても苦手
おすすめ情報