プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

50代です。
うまく説明できないかもしれませんが、よろしくお願いいたします。

先日から歯茎が痛み、1本の歯の付け根から出血があるので、歯医者に行きました。
レントゲンを撮ったところ、出血箇所はかなり内部の骨が下がってしまっているとのこと。
まだぐらつきはまったくありませんが、そのうちに必ずダメになるとの説明を受けました。

その先生は噛み合わせの研究に熱心で、歯槽膿漏も噛み合わせの悪さによる歯への負担が原因だといいます。
私の場合、その真上の歯(金属を全体にかぶせている)が大きすぎ、負担をかけているとのこと。
真上の歯は、すでにぐらつきはじめています。
その上下の歯を治療してもらうのは、まったく異存はありません。

そして、私の奥歯は上下左右とも3本ずつ金属がかぶせてあり、
もう長年経っているので、不調を自覚している箇所もあります。
この際なので必要であれば治療をしたいとは思っています。

しかし、先生は、より理想的な歯並びのためには、上下左右の奥歯12本のみならず、
犬歯まで整えてしまった方が、最終的に自分の歯を守れるとおっしゃいます。
コンピュータで診断しバランス等々を調整しつつ、
18本(20本だったかも・・・不確かです)の歯を整え、噛み合わせを改善するという治療法を提示されました。
奥歯以外はまったく虫歯はなく、歯茎内の状態も問題ありません。
自分の歯を守れるといっても、小さく削ってしまって、上にセラミックの歯や金属をかぶせるのです。。。
それって、人間の健康的にも、審美的にも、どうなんでしょう。
基本は保険治療で、白い歯にしたい箇所だけ自費診療になります。その後のケアは自費診療だと説明されました。

噛み合わせの大切さは理解できましたが、素人の私の疑問は、
健康な歯を作り物に変えてまで行う価値があるのかどうか、ということです。
いちど削ってしまったら、もう取り戻すことは出来ません。
それならばお金と時間はかかっても矯正の方がまだ後悔しないようにも思えてきて。
6本白い歯にしたら100万近くかかりますので、矯正と大差ない気もしますし。どういうものでしょうか。

来週には返答しなければなりません。
専門の歯科医の先生からご意見がいただけますと幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

うーん…危険な香りがします。


1つ知っていて欲しいのですが
現在すべての歯科医師が認める噛み合わせの統合理論はありません。
ナソロジーというものがあるにはあるのですが、理論の多くが否定され
統合理論と呼ぶには値しません。
(ナソロジーのすべてが否定されたわけではないのですが)
ですので、歯科に噛み合わせの標準治療はありません。
一本程度の歯が強い負担のため障害をおこす咬合性外傷
という状況でその歯のみ噛み合わせを整える事は標準治療としてありますが
全体を触るフルマウスリコンストラクションについては標準治療はなく
その先生独自の考えに基づいたものです。
ですので、外部の者が評価をできる治療ではありません。
私は大学病院で咬み合わせの研究をしていましたが
本気で一人の咬み合わせをコンピューター上で再現するには
2週間ぐらいかかります。(患者さんにも2週間一回数時間検査に参加してもらう)
ですので、コンピューターで噛み合わせをみるといってもあくまで簡易的なものでしょうし、
その先生の腕がどこまでかも未知数、独自の噛み合わせ理論も正しいかは未知数です。

その先生を100%信用しすべてを任せるか
セカンドオピニオンを求めるかのどちらかでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございました。

remonpakiraさまが教えてくださった内容について、
同様のことをその歯科医の先生からも説明を受けています。その意味では良心的といえると思っています。

噛み合わせ全体からすれば問題のある歯でも、その歯単体では虫歯等の問題がない場合、
削ってしまうことのメリットとデメリットを知りたいと思い質問しました。

しかし、remonpakiraさまのご回答を読んで、歯全体を作り物で人工的に調整することに、あらためてリスクが大きいとを感じました。
今後、歯科分野の常識が変わる可能性もありますし、
いまは虫歯治療とかぶせものの不具合の調整だけにしておこうと思います。
決心がついて、気持ちがすっきりしました。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/02/10 15:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!