
美容師さんなどヘアー関係に詳しい方教えてください
ご観覧ありがとうございます。
20代の女性です。
下に書いた3つが今気になっている方法なんですが
またこれ以上にオススメがあれば教えて頂ければ嬉しいです。
宜しくお願いします。
今まではリカール(トリートメントパーマ)をかけてもらっており
髪のダメージ具合や仕上がりなど満足していました。
しかし、通っていた美容室の担当の方が退職され、新たにお店を探しており
その中で他の方法も気になり詳しい方の意見を聞ければ思って質問しました。
<私の要望>
巻き髪、ゆるふわウェーブの2通りの髪型を日によって実現
カラー(ラインブリーチも)しているのでダメージは抑えたい
◆プレジュームパーマ
→パーマだけど、トリートメント剤も使用してダメージが少ない(?)
◆エアウェーブ
→空気の力でウェーブを作るから、パーマ液は使わずダメージがない(?)
◆リカール(トリートメントパーマ)
→トリートメント剤でカールを作るので、ダメージケアできツヤもでる
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
リカールは化粧品登録の還元剤(サルファイト・システアミン・チオグリセリン)などを使用したものだと思います。
騙したのではなく、簡単にいうとメッチャソフトな薬液でパーマをかけることです。(一般的に美容室ではトリートメントでかけると言ってます。)
エアウェーブはパーマです!
1液を流してパーマ液を流したとき(クリープ期)に空気を送り込みガラス化して固定し2液をつけるパーマです。
昔からあった技法ですが時間がかかるのであまりしてなかった技法ですが、ダメージの方が増え、普通のコールドパーマではかからない人が多くなりデジパよりダメージが少ないエアウェーブが開発されました。
クリープパーマは、エアウェーブの理論をさらに進化させた技法でダメージも少なく修復力はメッチャ高いのが特徴です。
リカールとは全く違います。
ダメージの少なさとトリートメント効果・カールの持続性・カールのリッジの出方などトータルで見ると今のところクリープパーマがNo1だといえます。
まだまだ美容師でも知らない人が多い技法です。
クリニックに詳しいサロンなら知ってると思います。
私のサロンではマイクロミストと空気をキレイにする医療用に開発された機械を使用して施術しています。
パーマをダメージなくしっかりキレイにかけるには、クリープ期に栄養分と加湿・加温が不可欠です。
さらに不純物の付いてない空気があればさらにいいでしょう。
こだわったサロンは少ないのも現状ですのでネットなどで探されるといいと思います。
お礼が遅くなってしまいすいません
なかなか素人には分らない部分まで教えて頂きありがとうございました
根気強く、自分の納得のいく美容室を探したいとおもいます♪
No.1
- 回答日時:
はじめまして
美容室を経営しております。
パーマのネーミングはサロン独自に決めていたり、メーカーの付けた名前をそのままいってるだけだったりと名前では判断できません。
質問の内容のことだけにお答えします。
プレジュームパーマ・リカール(トリートメントパーマ)ともに普通のパーマです。
薬剤の強弱の違いです。
プレジュームは毛先にトリートメントを付けてパーマをかけます。
ただ、クリニックをうたっているサロンではどこでもしてます。
(ごく普通のパーマです)
リカールはどれのことを言ってるのかは分かりませんが、化粧品登録の還元剤のことだと思います。
傷まないというのはウソです。すべて使い方によります。
還元剤ですのであくまでパーマ液です。
(化粧品登録ですのでトリートメントという表現を使っているだけです)
エアウェーブはノーマルパーマに比べダメージは大きいです。
もちろんパーマ液も使います。
しかし、デジパに比べるとダメージは少ないです。
一時的に流行りましたが、ダメージが原因で下火になってます。
巻き髪、ゆるふわウェーブの2通りの髪型ができてダメージが少ないパーマならクリープパーマが一番でしょう。
エアウェーブのカールをそのままにダメージを抑えた技法です。
しかし、知識と経験が必要な技術ですのでよく調べてサロン探したほうがいいと思います。
上記のものはすべて使用しておりますので憶測で言っているわけではございません。
お返事遅くなりすいません
設定を間違っていたようで。。。
mailでの通知が届かず、せっかくの回答に気づくのが
遅くなってしまいたした(涙)
すごく詳しく教えて頂きとても嬉しく感謝しています。
今までのお店では、リカールだとトリートメント剤でのカールを作っているから
髪に優しく傷めるどころか、補修していると教えてもらっていたのですが。。。
実際、カラーもしてるわりにデジパの頃と比べ傷んでいないように思っていたのですが
騙されていたのでしょうか?
『クリープパーマ』は初めて聞きました
エアウェーブはパーマ液も使って良くないのに?
リカール<クリープパーマなんですか!?
カール(パーマ)の施術方法は日々増えているようで
専門知識を持たない素人としては迷ってしまいます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
公務員試験の髪型は、整髪料付...
-
ハンダ作業で、ハンダボールの...
-
変圧器の内鉄形と外鉄形の違い...
-
Lexさんのこの髪型なんて言いま...
-
クロームを使っているのですが...
-
なんか Amazon の商品をクリッ...
-
現在アクティブなタブのページ...
-
Access VBAでタブコントロール...
-
Edgeで新しいタブページがカス...
-
【Chrome】タスクマネージャー...
-
ChromeでAdblockを使用すると、...
-
Wordの図形の書式タブが表示さ...
-
学校のタブレット
-
IE7で右クリックして「新しい...
-
Firefoxで新しいタブを開いとき...
-
zoomを開く際にEdgeのタブが増...
-
PC作業中の再生音楽の止め方
-
ファイアーフォックス ミュート...
-
Windows Media Player で「取り...
-
楽譜ソフト「フィナーレ」で、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
散髪屋さん、なぜあんなに高いの?
-
散髪屋に一人で行けるようにな...
-
Lexさんのこの髪型なんて言いま...
-
ハンダ作業で、ハンダボールの...
-
パーマなしで聖子ちゃんカット...
-
鉄が枯渇するのは何年先になる...
-
変圧器の内鉄形と外鉄形の違い...
-
公務員試験の髪型は、整髪料付...
-
カット&パーマの理容店で店自体...
-
京都駅付近で、散髪屋さんを探...
-
鉄と鋼って同じですか? 製鉄所...
-
那須川天心さんのこの髪型なん...
-
溶射とは? 簡単にお願いします。
-
丸刈りは清潔感のある髪型と言...
-
ツイストパーマは短髪でもでき...
-
なんか Amazon の商品をクリッ...
-
【Chrome】タスクマネージャー...
-
Edgeで新しいタブページがカス...
-
Wordの図形の書式タブが表示さ...
-
学校のタブレット
おすすめ情報