
分譲マンションの11階の角部屋に住んでいます。
先日、強風が吹いた日にキッチンのレンジフードからカタカタと音がしてました。
管理会社に問い合わせたところ、逆風防止ダンパーが強風でカタカタと接触音を出すとのことでした。
換気口(手がとどかない)が着いている建物側面の壁に風があたり、上に巻き上がる事により風が入り込むとの事で、建物の構造上仕方ないと言われましたが・・・・
この場合はないか良い解決方法はないのでしょうか???
逆風防止ダンパーを新しいものに交換しても変わらないのでしょうか???
スイッチをつけていけば音がしないのですが電気代がかかるし・・・
同じ悩みの人とかいませんか???
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
通常の換気扇では仕方ないことです。
換気扇の吐き出す力だけで逆風防止ダンパーを押し上げているので、重い物では作動してくれません。
また、相当に精度が良くて外から拭き上げる風に影響を受けることが無くても、建物のどこかの隙間から入り込んだ風の風圧や、風が吹き抜けることにより室内より屋外の気圧が低いことが生じて、内と外の気圧差で逆風防止ダンパーが外に引き出されます。
その繰り返しで、有る程度の強風が吹くと音が出ることはあり得ます。
なお、逆風防止ダンパーの素材によっては音がしない物も有るかも知れませんが、ダンパーが触れ合う面に柔らかな物を挟み込めば音の改善は期待出来ます。
また、完全に無くするには、高く付きますが電動式の逆風防止ダンパーやシャッターを付けるしか有りません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 賃貸マンション・賃貸アパート 騒音リスクの低い賃貸物件の特徴を教えて下さい。 木造や鉄骨造よりは鉄筋コンクリート造、最上階角部屋が 6 2022/12/13 13:41
- 賃貸マンション・賃貸アパート 鉄筋コンクリート造マンション、これは普通? 7 2022/11/29 16:01
- 分譲マンション タバコの煙 4 2022/06/28 20:12
- その他(住宅・住まい) 賃貸マンションの設備に関する質問です。 引越してきて半月経ったRC造の賃貸マンションについて、風呂の 3 2022/05/07 20:36
- その他(住宅・住まい) 換気扇の逆流の事でアドバイスお願い致します 木造2階建て住宅です 1階のキッチンの換気扇をつけると 4 2022/09/14 12:09
- その他(住宅・住まい) 前にも同じ様な質問をさせて頂きましたが 解決出来なかったのと進展があったので 再度 質問させて頂きた 2 2022/09/21 08:26
- エアコン・クーラー・冷暖房機 部屋の湿気取り方法 2 2022/07/29 22:37
- 扇風機・冷風機・サーキュレーター DC扇風機からスイッチOFF時かなり小さな音で「ジー」という音が鳴ります。 2 2022/05/15 16:55
- 物理学 2種類の風切り音の周波数の違い 1 2023/04/20 07:39
- 物理学 波動方程式のようなもの 1 2023/05/13 07:23
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
第一種低層住宅専用地域でのア...
-
新築中に斜め前にラブホテルが...
-
コアラホームというローコスト...
-
住宅手当の距離制限は不当では...
-
住宅地の中にある板金工場について
-
建築基準法52条3項 容積率の特...
-
新築店舗の瑕疵担保責任保険に...
-
擁壁と品確法
-
完了検査と固定資産調査について
-
2世帯住宅を考えています
-
業務用ガスコンロ(ガスオーブ...
-
住宅フローとは何ですか?
-
隣家より境界ブロックを撤撤去...
-
ALCに300φのコア抜きって大丈夫...
-
家と公道の境目の砂利部分 ここ...
-
電柱の支線
-
建築基準法上の「建物の最高高...
-
道幅2.4メートルの道へ曲がれるか
-
隣の物置が土地ギリギリに設置...
-
家と家の間の塀
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報