電子書籍の厳選無料作品が豊富!

「宗教」というカテゴリが見当たらなかったのでここで質問します。

神社や寺が受け付ける祈願はいろいろなものがありますが、「宗教」という一種の聖職、ストイックなもの、道、と俗物的な願望成就とは結びつかないと思うのですが・・・

そこで質問です。
神社や寺ではどんな祈願、成就願いをも受け付けてかまわないのでしょうか? たとえば恋愛祈願と不倫成功祈願は隣りあわせだと思いますが。「宝くじ当選祈願」で儲けた寺、神社を真似ると、本家から
「真似するな」
「不当営業だ、訴えてやる!」
とかいわれるのでしょうか?

神社や寺ではさまざまな神やら仏やらを祭ったりしています。受験の神様やら交通安全の神様を祭っているところは、下世話な言い方をすれば
「大衆迎合して上手いこと商売に成功している」
とも見えるのですが、やっぱりほかの神社や寺からは「うらやましがられる」のでしょうか? それとも受合格祈願、交通安全祈願、恋愛祈願など俗物的な願望成就の参拝者で儲かっている神社、寺は他の神社、寺からは「蔑まれる」のでしょうか?

儲かっている神社、寺の関係者の方、儲からない神社、寺の関係者の方、ご回答をお願いします。

A 回答 (1件)

宝くじ当選祈願はゆきすぎですね。


宗教だって結局はお金じゃないか・・・という質問者様の声が聞こえてきそうです。
当事者ではありませんが
寺院や神社の維持管理には、やはりお金が必要ですし、営業面が強く見えてしまう傾向もあります。
でも、そちらだけの面から宗教を見てしまう事も危ういのではないでしょうか(ご存じとは思いますが・・・)

ご本尊様の本誓からかけ離れた、営業看板は外すべきだと思います。
本誓から発した方便の中に祈願はあるべきでしょう。
お金も方便の中にある事で大切とは思いますが、行き過ぎるとご本尊様の心を見失いかねないと思います。
はたから見ても宗教はきれいなものであって欲しいですね。
ご質問者様もそう思われますか・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

宗教家は
「欲深いことを考えてはなりません」
なーんて奇麗事を言うが、実際一番カネに汚いのは宗教家自身じゃないか、
って私は思います。

お礼日時:2010/02/12 10:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!