dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

英語の副詞がややこしくて覚えられないです。
主に~lyで終わる単語で、英和辞典で調べても元の動詞や形容詞と意味の関連性が把握し辛くて困っています。上手く理解する方法はないでしょうか?

A 回答 (3件)

副詞は大体lyがつきます。



こういう「たくさんありまくって困ってしまうもののうち、共通性
が其れに見出せるのであれば、それらすべてを副詞として
一つ一つ覚えていくよりは、わずかな例外を暗記した方がいい。」

というテクニックがあります。

大体必要なのはこれくらいです。

highly(ほとんど~ない)最重要紛らわしさNo1副詞。
試験頻出度最高ランク

enough(十分に) 形容詞と副詞の両刀使い。曲者。
同じく最高ランク。しかも位置もそれぞれで違う。

high highlyという副詞があるくせにhighも副詞で使える
分身殺法を使ってくる。まさにハイレベルな奴。

用例 stand high 高い位置を占める。 run high 荒れる。

live high 贅沢に暮らす。

形容詞、副詞同形 
early pretty well ill
fast long far last

形容詞、副詞同形だが-lyのつく形のついた副詞
どっちも立派な副詞。お互い意味が違う。
late lately

near nearly

high highly

副詞だっけ?形容詞だっけ?名詞だっけ?ってなるやつ

almost

each other 互いに。 で、「に」まで入るから

I and you are sitting close each other.

私とあなたはお互いに詰めて座っている。

間にwithを入れる間違いが続出!!!

超絶的に難問。日本語じゃない。頼むからすたれてください。
しかもここで紹介して本当にいいのかどうか迷うくらい特殊
cautiously 警戒して

Mr.Park is cautiously optimistic about~
パークは~について慎重的な態度を保ちつつ楽観的である。

この部分穴埋めで問題に出てきました。

ただこういう印象深い変態的なものたちに負けないでください。
数は多くありません。一つ一つノートに書き取って、正確に
理解していきましょう。

ちなみにノートはルーズリーフよりちゃんとしたノートがいいです。
付け外し可能でスタイリッシュだけど限界が速いし編集も大変。
教師の言うことに反発してルーズリーフにしたこともありましたが
マジで普通のノートの方がいいです。
注意したこと間違えたこと気付いたことなんでもいいんで
一冊のノートにまとめましょう。かなり力がつきますよ。
    • good
    • 1

語尾が変わりますが、途中まで同じですよね。


意味も似ているものが多いと思いますが。。。
http://www.business-english.jp/vocabulary/

たとえば、「美」関係。
※意味はgoo辞書と英辞郎より。

beauty
名詞=美、美しさ、美人

beautiful(beau-ti-ful)
形容詞=美しい、りっぱな、見事な

beautifully (beau-ti-ful-ly)
副詞=美しく、素晴らしく、見事に

名詞は物の名前。
形容詞は名詞を修飾する(どんな風か説明する)もの。
副詞は、形容詞や動詞を修飾するもの。

日本語で考えてみると、
彼女の美しさ。 美しさ=名詞。彼女が持っている美というもの。
美しい女性。  女性(名)を美しい(形)が修飾。
美しく歩く。  歩く(動)を美しく(副)が修飾。

her beauty
beautiful woman
to walk beautifully


もちろん!まったくね!などの「アブソルートゥリィ!」
http://eow.alc.co.jp/Absolutely%21/UTF-8/

absolute
名詞=絶対的なもの、絶対的存在、宇宙、神
形容詞=絶対の、絶対的な、完璧な、まったくの、明白な、確かな、etc.

absolutely
副詞=絶対に、完全に、全く、とても、無条件で、断固として、あくまでも、etc.

こうして並べてみると、何となく意味のまとまりが見えないでしょうか。
「絶対に、完全に、全く・・・・」と1つ1つ暗記するのでなくて、大まかなイメージだとか、だいたいこんな意味合いというので考えてみてはどうでしょう。

参考URL:http://www.englishcafe.jp/english3rd/day25.html
    • good
    • 1
この回答へのお礼

何となくですが、イメージがつかめました。回答ありがとうございます。

お礼日時:2010/02/12 22:55

具体例を出してみませんか。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!