プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

私は現在FP2級、MCAS(Word、Excel検討中)の受験勉強中、ハローワーク紹介のパソコン教室に今月より通う予定、39歳の男です

今は、お金よりも、自分のしたい仕事に向けてのスキルアップ期間と捉えています

上記資格取得後、行政書士司法書士ラインへと進むか、FP1級、中小企業診断士ラインへ進むか検討中です


中学から十代にかけては不良でしたので、学力はありませんでした

31歳で通信高校を卒業しましたが、突貫工事で得た学力ですので、厚みに欠けると思います

といいますのも、小学生レベルから、高校一年生レベルまで、約半年の期間でもっていっており、基礎期間の枝葉学習がほとんどゼロです

分数や、ルートの意味からやり直したようなレベルでした


今回、経済的事情によりバイトをしようと思い、時間の制約上、週一コマからでもできるらしい塾講師を検討しています

大学構内での資格試験講師の募集には、電話をしましたが(昨年宅建合格)、未経験では難しいという採用者側の意見でした


学習塾は相当な数があり(名古屋市内の問い合わせ学習塾も迷っています)、平均レベルも異なるのかもしれませんが、未経験、通信高校卒の者でも、気持ちでできるものなのでしょうか

採用者側からすると、大手(大卒要件)、個人では募集条件が違いますから、子供達に教えることのできる、知識や学力レベルの質問と捉えてください

得意科目は、科学、国語などですが、ルート計算などは忘れていますし、文法は試験対策でやっつけで覚えましたので、正確には理解していないです


一つセールスポイントがあるとすれば、落ちこぼれと言われる子供達、世の中の底辺でしか生きられない人達の気持ちはわかることと、正当な手段ではい上がること、努力することの大切さは教えることができます

回答、よろしくお願いします

A 回答 (1件)

残念ですが、基本的にどの講師職も大学入学程度の能力は問われます。


また、能力だけではなく経歴も問われます。
ので大学に入らない限りは講師職にはつけないと考えた方がいいかと思います。

そして能力の面でも、√の計算も出来ない状態では中学レベルの数学からして難しい状態なので計算を少しでも扱う教科は教える事は不可能です。
国語も中学以上ならばあまり需要がありません。
資格試験などの講師は受験科目よりもかなり需要が少ないのでタイミングも問題になってきます。

英語ならば需要もありますが、質問者様は英語は出来るでしょうか?
しかし、仮に英語が出来たとしてもやはり高卒では講師職はほぼ不可能だと思った方がいいかと思います(面接で落とされます)

質問者様のセールスポイントも副次的なもので講師の能力は「教える」という事です。
そういった点を強調したいのならば「講師」ではなく「学校の先生」を目指すべきだと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!