
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
プライベートで飲む時と仕事で飲む時の違いは先の回答者さん達も答えられてるようにやはりストレスのあるなしだと思います。
>帰ってくると胃がキリキリと痛みだします。
仕事を終えるとホッとして心身がリラックスしてきます。リラックスと同時に血管が拡張して血流量が増えストレスで傷んだ組織の修復が始まりますが、この時に痛みを感じます。帰宅して悪くなったのではなく、仕事中にストレスで傷んだところを回復させる時に痛みが出るのです。
修復が終われば痛みは治まります。
プライベートでは気を使うこともなくリラックスしていますので余程飲み過ぎない限りは胃がやられることはないはずです。帰宅しても修復の必要もありませんので痛みが起こることはないでしょう。
No.2
- 回答日時:
はじめまして。
お仕事お疲れ様です。
接客業・・・特に酔っ払い相手のお仕事ですので、自分ではあまり感じていない様に思えるストレス や 接客中に飲むお酒(凡そ ”ちべたいw” もの)も原因かと・・・
下手すると、胃潰瘍・ポリープ等も考えられますよ。
自己(素人)診断しないで、お医者様にかかられ きちんと診断していただき、薬も処方していただいたほうが安心できませんか?
『何を大げさな!?』と思うかもしれませんが、意外と大きな病気の前触れかもしれませんので、早い目に診察・治療されることをお勧めいたします。
(何も無ければ、お金はかかりますが心配事はなくなりますし、『なぁ~~んだw』とストレスも少しは無くなることと思われます。)
この回答へのお礼
お礼日時:2010/02/20 00:22
回答いただきましてありがとうございます。
知らないうちにストレスになってることもあるのですね。
冷たいっていうのもたしかに胃に負担になっているのかもしれませんね・・・。やはり朝になると治るので医者にいくのが億劫になってしまうのが正直なところですが、ひどくなるまえに行ってみようと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
食道裂孔ヘルニアと逆流性食道炎
-
胃痛が治りません。
-
胃の痛みと、背中の痛み。
-
偏頭痛が酷すぎて死ぬほどの頭...
-
歯が痛くて1時間前にバファリン...
-
生理中に起きる胃痛に胃薬って...
-
ひどい胃痛は何?
-
空腹の時に胃が?
-
強い胃痛の痛み止めを貰いまし...
-
胃薬とバファリン一緒に飲んだ...
-
朝の胃痛について教えてください。
-
口の中に水泡が
-
一年前から胃炎と逆流性食道炎...
-
NGチューブ挿入患者の排液の...
-
痛み止めについて
-
なんて読むのですか? また、こ...
-
これって貧血ですか?
-
閲覧注意です。目のアップです...
-
女性の皆さんは、男性に生理だ...
-
楽しみなことがあると吐き気が...
おすすめ情報