
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちわ。
かみそり部分は、市道の区域に含まれているのですね?
この場合なら、購入しようとしている土地は法の道路に接道しているわけですから、確認申請上は問題はありません。
確認申請では、道路用地の所有者や建てようとしている土地の所有者は不問です。
寄贈で幅員が変わるなどの形態の変化が無ければ、法の道路扱いにも変更はありません。
市道の認定を受けていても、市の所有地ではない道路は、いくらでもあります。
ただ、土地所有者が誰であるか、とりあえず業者に尋ねることです。
あわせて、いつ寄贈する予定なのかも。
上下水やガス工事の掘削、あるいはU字溝への排水の接続も含めて、手続きがどうなるのか、道路課に尋ねてみたら?
いつ寄贈を受ける予定なのかも、わかると思います。
でも、現に市道の認定を受けているのだから、道路施設の使用や通行には問題は無いでしょうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 一戸建て 再建築しにくい中古戸建の購入について後悔しますか・・・? 3 2022/07/26 20:24
- 一戸建て 大手ハウスメーカーの建築条件付き土地に建てた家は注文住宅ではないのでしょうか? 5 2023/02/10 11:30
- 一戸建て 所有している家を解体して新築するか、新しく土地を探して新築するか。どちらのほうが安くつきますか? 11 2022/07/18 16:05
- 転職 長く続けられる好条件の求人でしょうか? 3 2023/07/12 18:45
- 一戸建て 妻が結婚前に所有している妻名義の土地に夫単独名義で住宅ローンを組んで家を建てることは可能ですか 2 2022/07/25 23:58
- 一戸建て CBブロックの土留について 4 2022/07/02 10:10
- 家賃・住宅ローン 注文住宅のつなぎ融資 2 2023/04/12 19:53
- 不動産業・賃貸業 不動産登記日と、住み始めた日は同じですか?? 2 2023/02/28 22:41
- 一戸建て 新築戸建ての購入について。 新築の戸建てを購入した方、 ■土地建物の総額(手数料等も含む) ■世帯年 4 2022/05/30 07:12
- 固定資産税・不動産取得税 土地の固定資産税を6分の1にするためには 1 2022/10/25 09:24
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
再建築しても、誰一人セットバ...
-
セットバックについてトラブル...
-
3方向道路の道路斜線の考え方
-
2項道路が拡張舗装して、1項道...
-
セットバック内の民事??
-
首都高からの距離と大気汚染
-
土地の条件でセットバックとは?
-
農地のセットバックについて
-
接道する位置指定道路に持ち分...
-
42条2項道路 掘削・通行承諾書
-
認定道路とは42条の何号道路に...
-
セットバックと水路
-
背割り道路の定義
-
道路とガソリンスタンドが近く...
-
角地の隅切りの有効利用
-
公衆用道路所有の不動産業者が...
-
公衆用道路はすべて建築基準法...
-
43条道路沿いの土地の価値について
-
確認申請が下りません
-
角地の塀に角切りがなく、車が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
再建築しても、誰一人セットバ...
-
セットバックについてトラブル...
-
3方向道路の道路斜線の考え方
-
接道の幅員について
-
角地の隅切りの有効利用
-
公衆用道路はすべて建築基準法...
-
駐車場で、「オレの土地に入る...
-
三方が道路に囲まれた土地の建...
-
落ちた松葉の掃除
-
認定道路とは42条の何号道路に...
-
2項道路に対する採光距離
-
セットバック内の民事??
-
5m道路は狭いですか?
-
首都高からの距離と大気汚染
-
自宅駐車場から道路にはみ出し...
-
角地の塀に角切りがなく、車が...
-
農地のセットバックについて
-
建築基準法での緑道の取扱いに...
-
公道との境界確定をしないと建...
-
建築確認申請書におけるセット...
おすすめ情報