一つ(一人?)につき元本確定すると他もすべて確定する場合としない場合があって、ごちゃごちゃして混乱しています。
「債務者が複数いて一人につき元本確定事由が生じても全体として根抵当権は確定しない」
とあったかと思えば、
「共同根抵当権の場合は一つの不動産についてのみ確定事由が生じたときでも全部の不動産について確定する」
とあります。
さらに、398条の20の1項1号があったり、合併があった場合なども全体として確定しますよね?
いったいぜんたいどういうことでしょうか?
法律にお詳しい方、うまくまとめて教えてください。
他に頼れる人がいません。
お願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
そうですね。
うーん「人」というと設定者も人ですし少し解りにくくなる場合もありそうです。「土地」というと、(イ)と(ハ)のことでしょうか?
(イ)については、おっしゃる通り398条の17の2項により確定しますね。これが共同根抵当権は一個の枠支配権ということですね。なので、(イ)も(ハ)も確かに同じような話ですね。
「土地」に確定事由が生じたと言って正確かは解りませんが、その視点でいくと、土地所有者(設定者)が破産した場合や、競売開始決定があった場合等は、換価される方向へいくため、確定せざるを得なくて当然確定しますね。配当を貰うためには債権額が確定する必要があります。
おさえかたは、自分の解りやすいおさえかたでいいと思います。
元本確定は民法の条文と、そこにあがってる執行手続もある程度やっておくとよりいいと思います☆
No.1
- 回答日時:
まず398条の20の確定事由を理解することが先だとは思いますが、
根低当権の当事者が複数の場合は少しややこしいです。
根抵当権を、
(イ) 共同根抵当権(根抵当権の目的となる土地が複数)
(ロ) 共有根抵当権(根抵当権者が複数)
(ハ) 共有不動産に設定
(二) 共用根抵当権(債務者が複数)
にわけて考え、
通常の確定事由〈398条の20I〉(確定請求以外)が生じた場合
(イ) 一方(の土地)につき発生→確定
(ロ) 一方(の根抵当権者)につき発生→確定しない(一人が競売申立したときは確定)
(ハ) 一方(の不動産共有者)につき発生→確定
(二) 一方(の債務者)につき発生→確定しない
となると思います。
確定は継続取引をやめる、若しくは不可能になるときするものだというところから抑えると意外とすんなりいくと思います。相続では、確定しする方向に行くのに、合併や会社分割では確定しない方向なのも継続取引というところからきていると思います。
〈398条の19〉元本確定請求による確定の場合は、まず、それぞれ確定請求できる場合を押さえ、
(設定者からは3つ。根抵当権者からは1つあります。)
上記イロハの場合をおさえたらいいと思います。
確定請求は必ず、全ての根抵当権者又は設定者から、全ての根抵当権者又は設定者へする必要があります。
が、(イ)の場合のみ、一方の設定者からの確定請求で全ての根抵当権の元本が確定します。
(イ)の場合でも、根抵当権者からの確定請求は全ての設定者にする必要があります。
ご親切に本当にありがとうございます!
ずっとどなたにも回答いただけなかったので、困っていたところでした!
思うに、簡単にいいますと、「人」の場合と、「土地」の場合で違うと考えてはダメでしょうか?もちろん、398条の20の確定事由は理解しているつもりなのですが・・・。
「共同根抵当権の場合は一つの不動産についてのみ確定事由が生じたときでも全部の不動産について確定する」ので、不動産=土地の場合は、例外なく、そのうちの一つに確定事由が生じれば、すべてについて確定ですよね?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~11/12】 急に朝起こしてきた母親に言われた一言とは?
- ・好きな和訳タイトルを教えてください
- ・うちのカレーにはこれが入ってる!って食材ありますか?
- ・好きな「お肉」は?
- ・あなたは何にトキメキますか?
- ・おすすめのモーニング・朝食メニューを教えて!
- ・「覚え間違い」を教えてください!
- ・とっておきの手土産を教えて
- ・「平成」を感じるもの
- ・秘密基地、どこに作った?
- ・【お題】NEW演歌
- ・カンパ〜イ!←最初の1杯目、なに頼む?
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・許せない心理テスト
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・ハマっている「お菓子」を教えて!
- ・高校三年生の合唱祭で何を歌いましたか?
- ・【大喜利】【投稿~11/1】 存在しそうで存在しないモノマネ芸人の名前を教えてください
- ・好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう
- ・餃子を食べるとき、何をつけますか?
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・ギリギリ行けるお一人様のライン
- ・10代と話して驚いたこと
- ・家の中でのこだわりスペースはどこですか?
- ・つい集めてしまうものはなんですか?
- ・自分のセンスや笑いの好みに影響を受けた作品を教えて
- ・【お題】引っかけ問題(締め切り10月27日(日)23時)
- ・大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・架空の映画のネタバレレビュー
- ・「お昼の放送」の思い出
- ・昨日見た夢を教えて下さい
- ・ちょっと先の未来クイズ第4問
- ・【大喜利】【投稿~10/21(月)】買ったばかりの自転車を分解してひと言
- ・メモのコツを教えてください!
- ・CDの保有枚数を教えてください
- ・ホテルを選ぶとき、これだけは譲れない条件TOP3は?
- ・家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
- ・人生最悪の忘れ物
- ・【コナン30周年】嘘でしょ!?と思った○○周年を教えて【ハルヒ20周年】
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
抵当権の解除と放棄の違いを教...
-
被担保債権ってなんですか?
-
公売の場合抵当権の設定契約
-
譲渡担保と二重譲渡
-
金融機関に対する相続人からの...
-
「ミナミの帝王」のセリフの中...
-
身分証明書を支払の担保に預か...
-
解体業は、個人で鉄くず(スクラ...
-
駐車場の賃貸借契約の保証金の...
-
謄本の「代位者」とは何の事で...
-
「継続費」と「債務負担行為」...
-
債務者が破産したときの、遅延...
-
当時利益のあった限度と現に利...
-
求償債権と保証料債権の違い
-
宅地建物取引士 権利関係で教え...
-
代表取締役になったら保証人に...
-
消滅時効における割賦払債務の...
-
法人成りによる債務引受に関す...
-
保証人 支払いについて
-
法学 民法 債権 「主たる債権者...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
抵当権の解除と放棄の違いを教...
-
被担保債権ってなんですか?
-
身分証明書を支払の担保に預か...
-
根抵当権設定額の法的根拠について
-
単独根抵当権と累積式根抵当権
-
公売の場合抵当権の設定契約
-
地役権は競売で抹消されるか?
-
1番抵当権に2つの金融機関を...
-
仮登記
-
つなぎ融資の仮登記について
-
抵当権の再設定
-
共同根抵当設定の仮登記は認め...
-
区画整理に関しまして、譲渡担...
-
抵当権の掛け替えはできますか?
-
自動車の抵当権抹消の必要書類は
-
船に抵当権を付けることは出来...
-
抵当権の実行と行使
-
共同担保目録が登記されている...
-
抵当権は役所で設定? 通謀が...
-
根抵当権消滅請求について、ど...
おすすめ情報