dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アパートで一人暮らしをしようと考えていますが、灯油ストーブ、ガス湯沸かし器のアパートにするかオール電化にするか迷っています。オール電化ではどのくらいの電気代がかかるか教えてください。
どちらが節約できるでしょうか?

A 回答 (2件)

IHヒーターは鍋の種類も制約されますし、暖めるのにも時間がかかってしまうので時間的余裕と予算を考えると断然、ガスではないでしょうか。

それに灯油ヒーターは安価で暖かいですよ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

だいたいの金額知りたかったのですが、やはりオール電化は、高く請求くるんですね。
有難う御座います。

お礼日時:2003/06/13 23:23

どちらも一人暮らしでは大きな差は生まれなかった気がします。


むしろ北海道の場合、急速に部屋を暖める必要がありますから、灯油やガスが一番よいのではないでしょうか。電気コンロは温まるまでに時間がかかりますしね。

ただ灯油ストーブの場合は使用自体禁じられているアパートがあったり、自分ひとりで灯油をどのように供給するか、どこに保存するか困った覚えがあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

オール電化でアパート探してたのですが、灯油ストーブついてる所も探して見ます。ペットの為にも冬は、電気なら点けたまま出かけられると思ってましたが、大差無いとしても北海道でわ金額も高くでそうですね。
有難う御座いました。

お礼日時:2003/06/13 23:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!