dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

来月新型ステップワゴンを購入予定です。

ナビはカロッェリアのサイバーナビAVIC-ZH9900をつけて、後部座席にアルパインのフィリップダウンモニターをつけようと思っています。

リアのカメラはカロ製のものは画質がよくないと聞いたので変換アダプターを購入して他のメーカーのものをつけようと思うのですがどこのメーカーのカメラが画像がきれいなのでしょうか?

画質に違いがかなりあるのなら他社メーカーのもの、そんなに違いがなければカロ製にしようと思いますので画質についても分かる方がいたら教えて下さい。

またサイバーナビにカロ製のETCを連動させた方が良いのかも悩んでいます。連動させた場合ナビ上に表示や音声案内などがされるのでしょうか?便利ですか?分かれば教えていただけるとありがたいです。


よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

初めまして。

ZH9000を使ってます。

バックカメラは。。。ショップも言ってましたが、カロッツェリアクオリティーなので
イマイチです。(純正のバックカメラの方が綺麗っぽい。納車前に全て取り付けしてるので
1度も見れませんでしたが。)
ナビの液晶自体は綺麗なんですけど、こんなもん?って感じでした。
アルパインの新しいバックカメラは綺麗です。ナンバー灯の横に付けても、綺麗に見れます。
色合いもとてもいいです。

ETCは。。。連動どころか、音声も必要としてないのでどっちでもいい感じでした。
(ブザータイプが欲しかったんですがなかったので、音声タイプ(パナ製)を使ってます。)
高速料金はナビでも割り引き前の料金が出るので、どちらでもいいかと思います。
連動にさせるだけで高くなるので。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
大変参考になりました。

お礼日時:2010/02/23 04:34

昨年パナソニックのカメラとカロッツェリアのカメラを比較してみたことがあります。


パナソニックのほうが綺麗なような気はしましたが、
バックカメラの目的はバック時に白線や障害物等の状況距離を確認することであり、
画質の差は夜間でもたいした影響が無い微々たるものだと思いました。
カロッツェリアでも十分なんら問題なく使用可能ですよ。
変換アダプターなど面倒なことをするならカロッツェリアでもよろしいかと。
ETCについては接続しなくてもゲートよりも結構手前でETCゲート位置の案内ガイドが出ますし、
料金計算も別に無くてもカードの履歴でわかりますし、
これまた結構なお値段の変換コードを購入するくらいなら単独でも結構かと。
ご参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございました。
大変参考になりました。

お礼日時:2010/02/23 04:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!