
最近右足のふくらはぎにぶつけた覚えもないのに大きなアザができました。最初はちょっと大きいなとおもっていたのですが驚くほどの大きさではないので放っておいたところ数日後に横6cm縦4cmくらいの大きなアザができました。そのあざの上にも2cmくらいのアザが3個ほど。最初にできたあざはもう消えてしまっていてこの大きなアザも少し周りが消えてきているのですが中心部分はまだヒドイ色で、赤と紫と青が混ざった感じの色が残っています。上にできている小さいものはもう消えてきているのでこの大きなアザも気にしていなかったのですが、姉が言うにはもしかしたら病気かも知れないといわれたので心配になってきました。医者に行けばいいのですが、上京したてで、私用の保険証がまだ発行されていないので明日すぐ、というわけにはいかず・・・。とりあえずもし病気だとしたらどんなものがあるのかなと思ったのですが・・・。よろしくおねがいします
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
これからもぶつけた覚えのないのが何回も出来るなら、検査を受けてください。
それが直接疾患になるわけではありませんが・・・・。いくつもの関係疾患名は頭をよぎりますが、日本での場合は患者は先入観を持たずにHPに行った方が良いと思います。疾患名は一つに絞られるでしょうが
行くのは、総合内科でも総合外科でも結構です。そこから原因を調べて振り分けてくれます。
回答ありがとうございます。
そうですね…変に先入観を持たないほうが
よいのですね^^;
今のアザはもう良くなってきているのでこの先気をつけて
見ていて、アザができてしまったら早く病院に行って見ます。
本当にありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
ぶつけた覚えがないとの事で気になったので書き込みをさせていただきました。
質問からでは年齢などわかりませんので当てはまらなければいいな…と思いつつ書かせてください。
私の知り合い(60歳代)にも同じような人がいて1年半くらい前から“あれ?これどうしたんだろ?”と思う内出血があちこち(主に手足)に大小できるようになり、それでも本人が病院嫌いなのと、痛みや他の症状が全くなかったので放っておいていました。
ところが、半年くらい前に地域の検診を受けたら採血の結果に異常が見つかり病院へ行ったら即入院。
結局、骨髄の病気で(白血病の前段階とか言ってました)退院しましたが定期的な通院・検査は受けているようです。覚えのない内出血は血小板が正常でなかったために本人はぶつけたつもりでなくても出血しやすくなっていたようです。
こう書くと心配させてしまう気もするのですが(ごめんなさいm(_ _)m)気になるなら病院へ行ってみたほうがいいのではないでしょうか?
保険証がないとの事でしたが理由を話せば後で手元に来てから提出すればお金も返ってくるはずですし。
なんともないといいですね!
こんにちわ^-^
回答ありがとうございます。
お知り合いの方に大事がなくてよかったです^^;
やはり病院が嫌いとか行ってる場合ではないのですね。
もうすぐ保険証のほうもできるようなので、またアザができてしまったら早めに病院にいってみることにします。
本当にありがとうございました。

No.1
- 回答日時:
ruka49さんの性別・年齢などが分からないので詳細は申し上げられませんが、可能性のあるものとしては、下肢静脈の内出血か、静脈瘤の可能性があります。
ただ静脈瘤の場合は、青黒い太い筋が曲がりくねるように浮き出てきますが、自然治癒はしないように記憶していますので「消える」となると可能性は低いかもしれません。
内出血の場合は、薬剤性(バファリンなど抗凝固作用のある薬剤を長期に渡って服用した場合など)と、他の要因で血が固まりにくくなっている場合の二通りがあります。下肢は体重がかかる場所なので何かの原因で出血傾向が高まると内出血し易いという話を記憶しています。なので、一応病院で検査された方がよろしいかという風に考えます。
漠然で申し訳ありませんがお役に立ちますでしょうか?
回答ありがとうございます。
私のアザは前よりよくなったようで、
今は茶色くなってきています。
薬は長期服用しているものはないのと、青黒い筋も見当たらないのでどちらでもないのでしょうか^^;
色々詳しくお話してくださって、ありがとうございます。
とてもためになりました本当ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
首吊りどこ締めるの
-
彼女のことが好きすぎて彼女の...
-
検便についてです。 便は取れた...
-
2つの数値のうち、数値が小さい...
-
風俗店へ行く前のご飯
-
血液検査の結果が悪くefgrの値...
-
小数点以下を繰り上げたものを...
-
リンク先のファイルを開かなく...
-
透亮像について。 先日会社の健...
-
excelでsin二乗のやり方を教え...
-
excel関数で TRUEやFALSEについて
-
イタリアから帰国する際、肉製...
-
【エクセル】0以外が入力され...
-
MIN関数で空白セルを無視したい...
-
Excel 0目標に対して数字があ...
-
「内数」という言葉の意味がよ...
-
ワードのページ番号をもっと下...
-
値が入っているときだけ計算結...
-
Excel 数値の前の「 ' 」を一括...
-
WORDで複数語句を検索するには
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
首吊りどこ締めるの
-
アトピー性皮膚炎
-
コロナになるのが死ぬほど怖い...
-
検便についてです。 便は取れた...
-
24歳、女性です。性欲が強すぎ...
-
未成年の従姉妹が自分の真似絵...
-
頭痛に関する質問です。現在高...
-
血液検査の結果が悪くefgrの値...
-
肝臓がんになりたいです。肝機...
-
何故 削除され続けるか、
-
◎敢えてノンジャンルカテゴリー...
-
彼女のことが好きすぎて彼女の...
-
腕を見たら黄色くなってる部分...
-
風俗店へ行く前のご飯
-
2つの数値のうち、数値が小さい...
-
病院側から早く来てくださいと...
-
EXCELで条件付き書式で空白セル...
-
Excel 数値の前の「 ' 」を一括...
-
リンク先のファイルを開かなく...
-
値が入っているときだけ計算結...
おすすめ情報