
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
労働者災害補償保険法
http://www.houko.com/00/01/S22/050.HTM
労働者災害補償保険法施行令
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S52/S52SE033.html
労働者災害補償保険法施行規則
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S30/S30F04101000 …
法第七条、第七条第二項、第七条第三項と厚生労働省令第八条の規定どおりなら適用されると思います。特に交通手段に関しては記載されていません。文字数制限がなければ条文をここへ載せられるんですが。
No.4
- 回答日時:
かなり微妙ですね~。
【通勤のために自転車を利用した。所長も了承済みであった。】ならば労災の適用範囲。
【トレーニング(体力維持)のために、会社の行き帰りに自転車を利用した。会社では所長しか了承していない。】ならアウトでしょ。
会社の了承証明書を取り、労基署に相談するしかないでしょ。
No.3
- 回答日時:
定期代を貰っていて同じ間の他の方法での通勤には労災は適用しません。
それが毎日でも。
通勤方法は、合理的な方法であることとの判例が過去にあります。
毎日ジョギングで通勤していてその途中での交通事故等の場合です。
No.1
- 回答日時:
この回答へのお礼
お礼日時:2010/02/23 13:20
早速のご回答誠にありがとうございます。
質問の仕方が悪かったのですが、一般常識外の距離の自転車通勤が「合理的な経路及び方法」といえるかの判断をしかねています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aに関連する記事
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今、片道22キロぐらいある職...
-
通勤を元旦那に送ってもらうと...
-
通勤手当で定期券を購入してい...
-
面接で、車通勤ができると言っ...
-
通勤で車で片道40分27キロはき...
-
【通勤労災】同僚を車に乗せて...
-
普段は電車通勤で、月に1、2回...
-
電車通勤で定期を買って、晴れ...
-
車通勤禁止との会社からの急す...
-
バイク通勤なのに電車通勤の申...
-
【個人情報保護】社員の通勤経...
-
通勤時の服装指定ついて
-
工事車両とは
-
通勤が辛すぎる。入社したばか...
-
職場が同じ異性の人なら一緒に...
-
狭い道を通りたくないからとい...
-
今後30年間、高速通勤をする主...
-
出勤途中はプライベートタイム...
-
職場の気持ち悪い男性社員に困...
-
通勤時間がドアtoドアで2時間は...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今、片道22キロぐらいある職...
-
通勤手当で定期券を購入してい...
-
普段は電車通勤で、月に1、2回...
-
通勤を元旦那に送ってもらうと...
-
電車通勤で定期を買って、晴れ...
-
通勤で車で片道40分27キロはき...
-
通勤費不正受給を自白するか黙...
-
【個人情報保護】社員の通勤経...
-
今後30年間、高速通勤をする主...
-
面接で、車通勤ができると言っ...
-
職場の気持ち悪い男性社員に困...
-
【通勤労災】同僚を車に乗せて...
-
徒歩通勤について。
-
来年あたり実家から通勤となり...
-
バイク通勤なのに電車通勤の申...
-
通勤時間がドアtoドアで2時間は...
-
職場が同じ異性の人なら一緒に...
-
毎朝の通勤、片道13キロ、通勤...
-
片道30分短縮の為、通勤経路を...
-
国家公務員の通勤手当 往路と...
おすすめ情報