dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

胎動が弱い・・・赤ちゃんが心配です
ただいま妊娠30週の妊婦になります。
すごく不安になる事がありご質問させて頂きました。
胎動についてなんですが、よく周りの人や本に書いてあるような大きな胎動というものを未だ感じたことごありません。毎日、腸が動くようなピクピク小さい胎動は、数回感じるのですが、もうすぐ9か月だというのに強く蹴られたりしたことも全く無く動かない時間がほとんどです。キックゲームのようにお腹を叩いてみても全く反応がありません。妊婦健診では、心音も毎回確認できますが、胎動が弱いと障害の可能性もあるという事をネット検索で見てから、我が子が心配で不安で不安で仕方がないです。
私と同じような方、胎動がほとんど無くても元気なお子様出産された方いらっしゃいますか?
どんな事でもいいので教えて下さい。

A 回答 (3件)

>胎動が弱いと障害の可能性もあるという事をネット検索で見てから



どう考えてもこれは無根拠の噂だと思います。。。
めちゃくちゃ胎動のあった子が突然大人しくなったりしたら心配ですが、トピ主さんの場合はずっとそうなのですよね。もともと大人しいおっとりした赤ちゃんかもしれませんね。

昨年10月に妹が出産しましたが、胎動を感じ始めた20週くらいから出産まで、痛いほどの胎動など1回も感じたことがなく、にゅるにゅると柔かい胎動だったようです。でも産まれてみたら元気(過ぎる)男の子、今ではもう妹がお手上げ状態なほどミルクをよく飲み、よく笑い、よく寝る子です。妹は「お腹の中での方が静かで良い子だったわ~」と冗談を言っているくらいですよ。

検診で元気な心音を聞かせてくれているようですし、これまでと変わった様子のない胎動ならあまり心配なさらなくて良いと思います。
こういう言い方がどうかはわかりませんが、ネットでの胎児の障害などの書き込みはただの都市伝説やデマも多いです。いたずらに不安を煽るだけなら、あまり見ない方が良いかもしれません。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。妹様も私と同じように胎動が小さくても元気なお子様を出産されたということで、とても安心しました。
ネット検索をしすぎてしまい、悪い方向に考えすぎてしまっていたので、回答者様がおっしゃるように控えようと思います。都市伝説的な・・ というご意見でとても心が落ち着きました。 本当にありがとうございました。

お礼日時:2010/03/02 20:47

赤ちゃんはのんびりしてるんじゃないかな?


心配ご無用!

検診時に心拍とかみてますし、もし何かあれば、先生も何か言うはずですよ!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
心拍もしっかりしており、
先生には順調と言われているので、
おっしゃるように心配せず自信そ持って
出産にを備えたいと思います。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2010/03/09 15:30

検診では特に何も言われてないんですよね?



私も妊娠中は胎動をあまり感じませんでしたよ。
(余計な脂肪があるって言うのもありますが(笑))
キックゲームをしても、シーン。反応なし…

No1さんの書いてある通り、生まれてみたら性格的には
割と手のかからない穏やかな子です。
まあ、手はかかりませんが、寝相は悪く、いっつも頭突きされたり
蹴られたりしてますけどね…絶対お腹の中でおとなしくしてた分
今暴れてるだろ!って思います(^^;
キックゲームができなくても、嫌でも蹴られるようになりますよ(笑)

そういう不安になる気持ちが一番の毒ですから、
(見えないから不安になるのはわかりますけどね)
のんびりゆったり構えて。自分の子だから絶対元気!って信じてれば
気にならなくなりますよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
dakedakepuruさんも私と同じように胎動が弱くいらっしゃって、穏やかで元気なお子様を出産されたという事で、とても安心しました。検診では何も言われてないので、おっしゃるように、変な心配をしないで、大丈夫と思って生活したいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2010/03/02 20:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!