
現在W211(2003年式)にカロッツェリアのサイバーナビ(恐らく現行のもの)を装着しております(キット使用にて装着しております) センタースピーカーが割れ始めたのでどうせならこの最悪の純正よりも社外品にと思い交換を検討しておりますがどのようなものが適合するのでしょうか? 音響に詳しくないのでBOSEやカロッツェリアなどで適合するものがあれば。。。と思っております サイズや配線の口などにより適合、不適合あるかと思いますので適合するものをお教えいただければさいわいです ご存知の方お助けください あとセンタースピーカーはポン付け可能なのでしょうか??? よろしくお願いしますm(_)m
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
基本的にカロッェリアなどのセンタースピーカーはポン付け出来ません。
また社外品のセンタースピーカーを付ける場合アンプが必要かと思います。(出力が足りないので)
社外品のセンタースピーカーを付けるより純正のセンタースピーカーを付けておいたほうが
音のバランスなどで見るとトータルで考えると良いかと思いますが・・・
もし付ける場合(純正のように取り付ける場合)は8.9cmのフルレンジスピーカーが良いかと思います。←あまりこのスピーカー無いので見つけるのに苦労しました(・_・;)
http://www.mycar-life.com/parts_item.php?c=2963& …
他にもあると思います。 取り付ける場合はきちんと取り付け位置を確認してからにしてください。
では検討祈ります。
この回答への補足
ご回答ありがとう御座いました
早速検討させていただきます!!
現在カロッツェリアのサイバーナビを装着しておりますがこちらに連動させる形でもアンプは必要でしょうか???
また取り付けはそこまでこだわりはなくとにかくこの割れた不快な音がよくなればって感じなので純正のものを取り外し同じ場所に新たに購入したスピーカーを取り付ける予定です
よろしくお願いします
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
トヨタ純正ナビ
-
アクリルラッカーの上に2液性...
-
ZZR1100D2の輸出国 仕様につい...
-
ホルツのプラサフの上に自動車...
-
タッパーウエア部品交換について
-
フィアット500のレア車仕様はど...
-
ウレタンクリアーの重ね塗りは...
-
DC24V電圧
-
デイライト:PIAA DR305の配線...
-
YAMAHA RD500 について
-
GSX-R1000 US CNの違い
-
CBR600RR、1000RRはファイヤー...
-
PP素材へのステッカー貼りに...
-
NSR50 レース車両から公道仕様へ
-
PSの『MOON』のガセのラブレター
-
DELL Vostro 3500のBluetoot
-
キャンディレッドカラーのタッ...
-
アメリカ製のPS2で日本のソフト...
-
ウレタンクリアーの吹き時。
-
トヨタのカラーNO、名称について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
トヨタ純正ナビ
-
自動車パーツにおける、純正品...
-
BMW X1のワイパー耐久性悪いの...
-
プラグコード
-
ピックアップトラックの荷台に...
-
BMW Z4のハードトップ
-
【質問】カングーのオルタネー...
-
エキマニにバンテージ
-
純正のショックとサスはどのく...
-
ホイールのセンターキャップ
-
ショックアブソーバーを替えて...
-
純正ナビが壊れました。
-
L275S ミラについて
-
アメ車のパーツリストってどこ...
-
ジムニーのルーフキャリアについて
-
VOLVO純正CDチェンジャーが音と...
-
ベンツ W211 センタース...
-
ekワゴンh81wをもらったんで、...
-
サスペンションのオーバーホー...
-
W203のリア(ドア)スピーカー...
おすすめ情報