dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在は個人事業主としてプログラマをやっているものです。

確定申告期限間近ですが、まだ記入等もできていない状況です。

そこで教えていただきたいのですが、
(1)出張費として日当がでるのですが、これは売上に計上しますか?
(2)ホテル代は定額でいただいているのですが、実際の金額は違います。経費として落とせるのは実際掛った金額ですか?

以上、ご教示頂けると幸いです。

A 回答 (2件)

日当も売上です。


一般的には、ホテル代などの出張経費は旅費規程を作っておいて、その規程に従って経費とします。
実費とするかどうかはあなた次第です。
また、宿泊費や日当などは出張先で変えることも、旅費規程で決めれば可能です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
一回、税務署で確認してみます。

お礼日時:2010/03/02 10:01

請負契約上、日当、宿泊費等、いずれの名目であれ請負費ですので、これらは売上として扱うべき物でしょう。


一方、実際のホテル代等は旅費などの勘定科目で整理し経費とします。
すなわち、経費として落とせるのは実際の金額です。ホテルの領収書が会計証憑となります。
厳密に言えば、個人事業主ですので食事代は経費に算入できません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2010/03/02 10:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!