
不動産所得についての確定申告について質問です。
昨年3月にマンションを購入しましたが転勤で賃貸でマンションを貸しています。
その際に住宅支援機構(フラット35)でローンを組みました。
(1)ローンを組む際に条件で団信保険加入があり、加入しているのですが、
2年目以降不動産所得の計算の際に、経費に入れてもいいのでしょうか?
知り合いには入れることは出来ないと言われたのですが・・・
節税のため、出来たら入れたいのですが、、、、
(2)ローンを組む際に借入金から差し引かれている、事務手数料、初年度団体信用保険料、印紙税は
経費に含まれるのでしょうか?
初めてのことで何もわかりません。よろしくお願いします。
そのほかにもアドバイスありましたら宜しくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コンビニ店員です 印紙を貼り忘...
-
印紙を間違えて貼ってしまい剥...
-
空き地を短期間で5万円で貸す場...
-
領収書は印紙税法により5万円を...
-
前職でのボーナスの確定申告
-
軽減税率について簡単に教えて...
-
パートのほかに内職したら
-
収入印紙について
-
確定申告する時、たんぼ売った...
-
会社で交通費をもらうために、...
-
確定申告で家の修繕費は経費に...
-
8年前の売買についての領収書
-
売買契約書と領収書どちらにも...
-
残業代、何故課税対象
-
会社の経費扱いになりますか?
-
税理士費用について
-
貯蓄税はどれくらいの額から税...
-
非課税世帯は415000以下とあり...
-
創業時の出資金について
-
「金銭消費賃貸契約書」の収入...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
未成年はローンに保証人を つけ...
-
住宅ローン控除について質問で...
-
住宅ローンについて
-
3000万のマンション去年買いま...
-
個人所有の自動車について。。。
-
利子補給制度と住宅ローン減税...
-
中古住宅の借入金等特別控除に...
-
マイホームローンが月々、約8万...
-
住宅ローン控除、土地部分に関...
-
石原良純氏の著書は?
-
電話などでお客様に話すときの...
-
民法 255条について
-
スナックのママをしています。 ...
-
マンションの資金を援助しても...
-
契約名義と、口座名義は同一じ...
-
軽自動車を勝手に名義変更され...
-
連帯債務者が無職となった場合...
-
貨幣を額面以下(以上)で取引...
-
住宅ローンと住民票と保育園
-
親名義のiPhoneって親が位置情...
おすすめ情報