
お恥ずかしい質問です・・・。
前職で、長期前提でアルバイトをしましたが、上司のいじめにあって
1ヵ月で退職しました。
新たに採用が決まりましたが、履歴書や職務経歴書には前々職までしか記載しませんでした。
そして、採用された会社から、雇用保険被保険者証の提出を求められました。
長期前提であったため、前職では雇用保険も発生しており、
雇用保険被保険者証も前職のものがあります。
これを提出すると、経歴詐称を疑われます。
詐称はしていませんが、採用されたいがために省略しました・・・。
いじめにあって1ヵ月で辞めた、とは言えませんでした。
素直に、前職の雇用保険被保険者証を提出し、事情を話せばよいのかもしれません。
が、何ヶ月も採用されず、やっと採用された職場です。
汚い表現ですが、ごまかす方法があれば、ごまかしたいです。
本当なら、採用取消を覚悟で、正直に話すべきなのですが・・・。
自分が情けないです。
どなたかご教示お願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ハローワークでも3ヶ月未満の職歴だったら、記入しなくても良いと指導しているところもありますから、採用された会社には「1ヶ月ほどの短期間のアルバイトだったので、履歴書には書いていなかったのですが…。
」とお話してみてはどうでしょう?面接で、そのバイト期間中の事を聞かれ、働いていなかったと嘘をついてたのでなければ、まだ今の時点では詐称と言う訳ではないでは無いと思いますよ。
いじめで退職したと話しにくければ、多少は嘘も方便と言いましょうか、何か当たり障りない理由を考えて、それを伝えてはどうでしょう?
さっそくのご回答、ありがとうございます。
>ハローワークでも3ヶ月未満の職歴だったら、記入しなくても良いと指導しているところもありますから、
はい。私もこの指導をタテに、記載を避けました。
が、今まで何度か転職しているのですが、必要書類でに年金手帳とわざわざ別に雇用保険被保険者証と記載があったのは初めてで、
これで重点的に確認されることは確実、と想像しています。
面接では、バイト期間中=就業空白期間については尋ねられませんでしたので、詐称したことにはなっておりません。
アドバイスのとおり、話してみようと思います。
理由は迷うところですが・・・。
それで採用を取り消されたら、しかたのないこと、とあきらめます。
親身にご回答いただき、本当にありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
私も経歴を偽って入社した経験があります、提出せよと言われたら提出すべきだと思います。
その段階で、採用取り消しなら仕方ないと思います、また すこしだけ理由をつけて先延ばし
にできれば、伸ばせた間 会社に対して誠意ある仕事をすることです、あなたの誠意を見て納得
するかもしれません 経歴詐称はいけませんが ある程度事実であれば会社の方も考慮してくれる
のではないでしょうか、まあ それ故に人の倍、誠意を示すべきです、マイナスから始まったわけですから
さっそくのご回答、ありがとうございます。
詐称はしておりませんが、採用に有利になるよう隠蔽したことになるので、詐称と変わらない行為、と言われてもしかたありません。
もうお一方のアドバイスを参考に、会社に話します。
それで採用取消になっても、しかたがないことです・・・。
ご回答、ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
辞めた人にいつでも戻っておい...
-
採用の合否って大抵どのくらい...
-
市役所 条件付き採用(試用期...
-
夫の勤務する市役所の採用試験...
-
ハローワークで見つけた会社に...
-
応募先の企業から、書類審査の...
-
ハローワークの社名非公開求人
-
公務員試験の最終結果待ち、辛...
-
書類選考通過の連絡が郵送でき...
-
面接辞退した会社に再応募を考...
-
採用担当者です。ノーメイクの...
-
本日2次(最終)面接で、合否は1...
-
イオンで出されている品出し求...
-
40歳の転職。内定辞退を後悔し...
-
日本郵便のアルバイト採用の合...
-
面接後、採用決定の人にはすぐ...
-
マクドナルドで不採用になりま...
-
なぜ不採用者には早く合否を伝...
-
ある会社の選考が進んでいるの...
-
応募したら明日面接に来てくれ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
採用の合否って大抵どのくらい...
-
経歴詐称して採用されましたが...
-
辞めた人にいつでも戻っておい...
-
検便が自費ってあり??(アル...
-
企業に経常利益を聞くのは失礼...
-
一人体制の事務について 求人に...
-
市役所 条件付き採用(試用期...
-
母子家庭に育った子どもは就職...
-
トライアル雇用で本採用を辞退...
-
採用にあたって採用条件に居住...
-
至急! 履歴書に退職日を約7ヶ...
-
警察学校入校後の身辺調査について
-
期限ぎりぎりの履歴書郵送 感...
-
特待生で落ちるというのは有り...
-
「採用の募集はございません」...
-
誤配達で採用取り消し
-
45歳でも大型ドライバーの求人...
-
夫の勤務する市役所の採用試験...
-
パート応募の際学歴詐称したら...
-
就業規則で過度の香水を禁止したい
おすすめ情報