dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

同期、先輩、後輩で昼は一緒にごはんを食べることがあると思います。
その時によく話す話題について教えてください。

今日のニュース、天気、美味しいお店の情報、いろいろあると思います。
それともやはり仕事の話が多いでしょうか。それも踏み込んだ内容でしょうか。

A 回答 (6件)

いつも女の子7~8人(全員20代)で昼食をとっています。

ほんわかしている人が多いからか特に愚痴などもなく、たわいもない話で盛り上がっています^^時々仕事の話をしながら見たテレビの話、土日の出来事、本当にくだらないようなことなど…ものすごく平和です(笑)
    • good
    • 0

たわいもない会話 だいたいは女・パチンコ・喧嘩・単車



上記は湘南乃風の「親友よ」の一部ですが似たようなものです。

私の勤めている会社では「休み時間に休めない人間は能力無し」と断じられがちなので仕事の話はありません。
    • good
    • 0

今の時期なら、子供さんの入試の話とか、下宿探しの話とか、今日だったら大型連休分散の話でした。



よく一緒の食事時間になる後輩が、最近、犬を飼い始めたので犬の躾の話。

営業の人と一緒になった時は営業先の愚痴聞いたり、パートさんと一緒の時は、店長の愚痴だったり、反対に店長がパートさんへの不満だったり。

結構軽い話が多いですね、私は人事なので、踏み込んだ話はまず出来ませんので。ただ時々、今度結婚してどこそこに住むので、その方面へ異動できませんかね、なんて話を持ちかけられる時はあります。
    • good
    • 0

ニュースなどその時の社会の話題の話が多いです。

つい最近ならオリンピック。
あとは、ほとんどペットを飼っているか、前に飼っていた経験がある人なので、ペットの話で盛り上がってます。ペットの種類は異なったりしますがそれぞれ楽しめますので私は一番好きな話題です。
たまにネットでひろった軽めの心理占いなんかを試したりすることもあります。
    • good
    • 0

その時々で色々な話をしますね。



フィギュアスケートの話。
民主党の話・・・遅刻とか支持率とか。
テレビドラマの話・・・ウェルかめ、曲げられない女など。
大東俊介君や福山雅治さんといったファンの話。
あとは銀行の話などですね。
    • good
    • 0

毎日のように一緒になるなら、軽い仕事の話(進捗状況とか営業なら昨日今日の取引先であったこととか)やニュースとかスポーツの話題、趣味が合うなら趣味の話ですかね。


外で食べるので周りに他人がいますから軽い話が多いですよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!