dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

。。。取り付けたいのですが、
最安のネットショップでALPINE VIE-X08の購入を検討しています。
実際に取り付けるには本体以外に取り付けキットやアンテナなどの購入が必要でしょうか?
また、それらの取り付けはどこへ頼めば安くしてもらえるでしょうか。
ディーラーや量販店は2万円前後と少し高いので
お詳しい方ぜひアドバイスをお願いします。

A 回答 (5件)

No.1です。


ディーラーに依頼するなら本体だけ持ち込んで、
細かい部品も含めてお願いしたほうが簡単ですよ。

おそらく取り付けキットさえあれば取り付けは可能だと思います。
オーディオレスでもアンテナは付いてるはずだし

ディーラーに頼んだとしても
実際に取り付けるのは外注の電装屋だと思うので
その業者かディーラーに手配してもらいましょう。
取り付けキットは、ネットで買っても
そんなに安くなるわけじゃないから

自分で調べて注文して、
注文ミスとかあったら、無駄になるからね。
まずは、その辺も含めて事前にディーラーに
確認しましょう。
    • good
    • 0

よそで買ったものをつけろって言われれば、普通よりも高めにいうでしょう。

一般的には販売商品にも工賃にも利益が含まれていますが、工賃の方の利益はサービスってところが多いですからね。ネットショップで買うなら、自分で着けられる技術がないと、逆に割高になる可能性が高いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
ルミオンに限らず、最近の車はオーディオレスでの販売を標準にしているものが多いそうです。
ご意見大変参考になりました。

お礼日時:2010/03/05 23:06

持込品を引き受けてくれて


しかもたったの2万円だったら
ただ同然ですよ。

他にも色々と部品が必要ですから
持ち込まずに
取り付け依頼店で
「一式お願いします」
というほうが安いですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
2万円は妥当な様ですね。
他にも色々と、どんな部品が必要か知りたかったのですが。。。
カタログやホームページを見ましたが、
分からなかったもので。

お礼日時:2010/03/05 23:02

トヨタとダイハツはね、2DINより横幅が大きいんですよ。


つまり、トヨタ(ダイハツ)のオプションナビは他社の車には取り付けが困難(普通に出来ない)
反対に一般に販売されているナビをトヨタ(ダイハツ)の車に取り付けようと思ったら、スペーサーを両側に入れないと隙間が開いてしまう。

2万の取り付け費用は高いとは言えないからトヨタディーラーに頼んだほうが良いと思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
調べてみましたら付属品は、
・TVアンテナ フィルム(フロント4枚)
・GPSアンテナ
・ハンズフリー通話用マイク(4m)
のみみたいです。 。。。という事は
本体の付属品以外には、スペーサーを別に購入して
ディーラーなどに持ち込めば良いという事でしょうか。

お礼日時:2010/03/05 22:58

2万円が高いというなら、やってくれる


ところはないでしょう。

量販店で2万円は、その店で買った場合で
持込の料金ではないんじゃないかな。
持込だと3万円くらいしますよ。
持ち込みお断りの店も多いですから

自分で取り付けができないなら
ネットでの購入はやめたほうがいいですよ。
トラブルが起きたときに、取り付けに問題が無いときは
質問者さんが、自分で対応しないといけなくなりますよ。

お勧めは、カーナビやオーディオの取り付けを
メインでやってる電装屋さんです。
プロだから取り付けもしっかりしてるし
値段も安いですよ。
価格コムとかの最安値が一番安いと思ったら大間違いです。
ネットで調べれば、近くに一軒くらいあるでしょう。

どうしてもネットで買いたいなら
ディーラーが2万円でやってくれるなら
それが一番いいでしょう。
それより安くあげる方法は、自分でやるしかありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
2万円が妥当な様ですし、ディーラーが安心できるかもですね。

お礼日時:2010/03/05 22:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!