
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
大学に進んだ目的を再認識すべきです。
部活をするため、または、部活と大学での学習内容が同じであれば別ですが、
指定校であろうとも、顧問と相談して学業に専念すべきだと思います。
薄々感じて思いますが、留年は経済的に厳しく、中退では高卒に逆戻りです。
ならば、学業専念、次にバイトで学費を稼ぎ、余裕があるなら部活に復帰の順だと思います。
No.3
- 回答日時:
その部活はどういう性格の物でしょうか?
例えば、日大の野球部にいます、将来はプロ野球の選手になります、ということなのか。
バスケ部にいます、中学からずっと続けています、ということなのか。
テニス部にいます、趣味でやってます、ということなのか。
入学の条件がその部で活動することです、ということなのか。
また、毎月の支出は?そのうち部活関連費用は?家賃は?男か女か?
補足求めます。
なお、ぼんくら高校入試やインチキ大学入試と違い、部活を続けていたら就職時に評価が良い、なんてことはたぶんありません。
少なくとも、部活を続けて留年するようなら、通常は評価は下がるでしょう。

No.2
- 回答日時:
・本当にきついのであれば各種支援制度があるからそれを使えばいい。
(これに通らないということであれば社会的に‘‘きつくない‘‘と考えられていると言うことになる)。
就学援助や日本奨学支援機構、学内奨学金などと呼ばれるもの。
・部活の顧問に言ってみる
・休学する(公式戦に出られなくなるかもしれんが)
・講義にあまり出ずに試験だけ受けて単位だけを取る事を考え、部活以外の時間はバイトに充てる。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
試験本番に後ろの席の人がかなり頻繁にごほごほと咳をしていて試験に集中できないような時はどのような対応をすればよいですか?
大学・短大
-
子供が悪さをすれば親、子供が誤るのは当然だと思っていますが、子供が他の子の教室で大勢の前で謝まるのは普通なのでしょうか?
その他(教育・科学・学問)
-
日本の自衛官や保安官も海外の軍人も役職就くにはやはり基本的に頭も良くて文武両道でないといけませんか?
軍事学
-
4
“うざい”という多摩地方の方言を全国的に流行せたのは「T-BOLAN」というバンドで、時期は1992年以降なんですか?
日本語
-
5
彼氏に挿れたまま寝たいって言われました
セックスレス
-
6
高3男子です 大学の指定校推薦を受ける条件の評定基準のギリギリで受験して合格したんですが、 もしこの
大学受験
-
7
大学の医学部は6年制であることは知られてますが、獣医学部も6年制なのはどの程度認知されていますか?
大学・短大
-
8
部活に熱中し留年しました。
就職
-
9
英検2級2次、あまりできなかったのに受かったのですが…
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
10
28才OLです、マスターベーションがやめれません、週2〜3回オーガズムを味わっています。 異常
風俗
-
11
浪人して入った大学の部活の大会について
大学・短大
-
12
掃除をしていても 部屋の舞う埃が気になって仕方ありません。 吸塵力のよい空気清浄機を購入しようかと考
掃除機・クリーナー・空気清浄機
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
推薦入試の面接で部活を辞めた...
-
5
大学のサークルの入る時期について
-
6
部活の部費についての質問です...
-
7
大学生3年からサークルや部活に...
-
8
大学で体育会系の部活に入ると...
-
9
大学の部活の時間
-
10
部活動をしていないと教員採用...
-
11
サークル(部活?)に途中から...
-
12
大学サークルの役職がつらい
-
13
大学の部活を辞めたいです。 大...
-
14
大学3回生-4回生-大学院までの...
-
15
いつまでも部活に行く人
-
16
大学部活の指定校推薦で入学し...
-
17
大学祭に行かない人ってどのく...
-
18
「大学2年から入っても歓迎して...
-
19
理学療法士をめざすきっかけ
-
20
大学3年生です。 部活を辞めた...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter