dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私のお付き合いしている男性の父親が他界しました。
葬儀への対応はどのようにしたら、良いのでしょうか。
また、近々、結婚の予定でした。
結婚は、延ばすべきでしょうか。

A 回答 (3件)

葬儀の参列は#2さん同様でいいと思います。



結婚の延期ですが、私も式の100日前に突然
実父を亡くしました。
亡くなった直後は、到底、結婚式どころではなかったので
延期するつもりで夫にも話し、その場で了解してくれていました。

そして、葬儀の後片付けが一段落したとき、今の夫から
「予定どおりやろう、その方がお父さん、喜ぶよ。
あれだけ楽しみにしていたんだし、ここで延期したら
かえって、悲しむよ」と言われ、
結局、予定通り結婚しました。

後から聞いたところ
一度、延期を了承したは、私が悲しみのどん底にいる時に
何を言ってもムダだし、落ち着いた頃に話せばいいから
とりあえず、私に対しては了解しておこう。
最初から、延期するつもりはなかった
と言われました。

質問者さんの場合、
延期するかどうかは、彼や彼母や親戚の意向もあります。
質問者さんとしては、急ぎたい気持ちはありますでしょうが
事情が事情ですから、葬儀後の後始末が一段落してから
お話しされた方がいいと思います。

私の披露宴の時、夫側の挨拶の中で、父のことにも触れてくれ
「天国の〇〇(私)のお父さんもこの日を楽しみにしていたので
予定通り、この日に挙式しました」と言ってくれ
うちの母なんか、その一言を聞いただけで号泣していましたよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧なご回答ありがとうございました。
非常に参考になりました。

お礼日時:2010/03/06 13:35

「お手伝いさせていただきます」と申し出えばよいと思います。


その返事に従えばよいと思います。

結婚については、あなたのご両親に相談されるとよいでしょう。
私どもの経験でお話しすると、同じような経験があります、
その時に、ご住職に一ヶ月後に結婚を控えているのでやはり延期すべきでしょうかと申し上げて所
「なぜ、延期する必要があるのか、不幸があったから祝い事ができないなどということはまったくない、喜ばしいことをやってはならぬなど仏の世界にはない、延期などをすると、亡くなった方が自分のためにと悔やまれます、そのまま式をあげなさい」といわれました。
それで、披露宴が始まる前に、「先月○○が他界し、結婚式を延期することも考えましたが亡くなりました○○もこの日を楽しみにしておりましたので予定通り行うことといたしました・・・・」と司会の方にお話ししていただきました、皆さまから拍手をいただき、無事にすませることができました。
いろんなご意見もあるかと思います、ご家族での話し合いの参考になればと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2010/03/06 13:33

喪主(彼の母親)の考え方次第です。



既に婚約済みまたは、彼のご両親に報告済みであれば、妻と同格で構わないと考えます。

さらに喪主の了解があれば、彼の横に並んでも良いでしょう。
葬儀では「ご子息○○・婚約者○○」で紹介されるでしょう。

結婚が秘密であれば、友人として参加・お手伝いしてはどうでしょうか?

また、結婚は一周忌が終わるまで延期することが多いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご教示ありがとうございました。

お礼日時:2010/03/06 13:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!