プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

Roland PC-70をもらいました。どうやったら音が出せますか?
パソコンにつないで、ピアノの練習にしたいです。

A 回答 (3件)

MIDIキーボードですので、鳴らすには音源が必要になります。


また、パソコンに繋ぐためにMIDIインターフェースが必要になります。

音源はいろいろありますが、VSTiの音源がいいと思います。
VSTiを使うには対応ソフト+VSTi音源の組み合わせが必要です。
http://www.forest.impress.co.jp/article/2007/08/ …
音源は「ピアノ VSTi」などで検索するといろいろヒットするので好みのものを探してください。

インターフェースはこのようなものです。
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.a …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
インターフェースというのは持っていました。
接続するとinのところがぴかぴか光っています。

ソフトウェアを見ていろいろ試してみたのですが、、、どれも音が出せません。多分、設定がちゃんとできていないのだと思うのですが・・。

ピアノを弾く、音を聞く、(録音はいりません)というのに、設定の簡単なソフトを教えていただけませんか?

お礼日時:2010/03/07 10:55

紹介したものより簡単なソフトを思い出したので書いておきます。


Cantabileです。
http://www.cantabilesoftware.com/download/

ここから「Cantabile Lite」をダウンロード、インストールしてください。
32bitか64bitかはお使いのパソコンによりますが大抵は32bitです。
インストールが終わったら起動し、画面中ほどの左の方にある
「New Plugin」をクリックした後、出てきた画面右下のChoose File/Pluginをクリックします。そこでダウンロードしたVSTiのDLLファイルを指定し、画面下のほうのキーボードを押せば音が出ると思います。
後はCantabileの「Setup」→MIDI DevicesでPC-70を選んでください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
Cantabile liteのインストール、プラグインからピアノ音を選んで、画面したのキーボードでは音が出るようになりました!
が、set up> MIDI devicesに行くと、PC-70が出てきません。。
まだ設定が何か必要のようなのですが、お分かりになりますか?

お礼日時:2010/03/08 01:06

set up> MIDI devicesにPC-70が無いということですが、


MIDIインターフェースによっては「USBオーディオデバイス」で認識されていると思います。
USBオーディオデバイスにチェックを入れてみてください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!