dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近までTVチューナーとしてよく映っていたNECSmartvision/TVですが、
最近起動してもTVモード切替ができなくなってしまい、TVチューナーが動作しません。
ハードウェア的な問題かと思い、デバイスマネージャーで、VIDEOキャプチャーを見てみたのですが、特に問題もなく競合などもなく動作していました。
一回、このデバイスを削除して、PCを再起動しましたが、プラグ&プレイで認識されうまく再インストールされたのですが、NECSmartvision/TV では
TVが映らない状態は変わりません。 この問題で心当たりがある方がいらっしゃいましたら教えてください。

A 回答 (2件)

私は、WindowsUPdateで、ドライバーをインストールしたら、同じ現象になりました。


[スタート][すべてのプログラム][アクセサリー][システムツール][システムの復元]を選択してください
そして、大丈夫だった日の設定まで戻せます。
私はこれで、復活しました。
ただし、OSはXPです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

こんにちは
どうやらUpdateで動作しなくなってしまったようです。
意識的に環境を変えていたわけではないので、困っていました。
ありがとうございます。

お礼日時:2002/06/30 15:17

Smartvision/TVにも、多数の機種が存在します。


一部の機種については、「Microsoft DirectX 8をインストールすると、SmartVision/TVが起動できなくなる」問題が確認されております。
この点、心当たりはありませんか?
なお、修正パッチが提供されておりますので、これが原因であればインストールすれば正常に動作すると思います。

参考URL:http://121ware.com/smartvision/up.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは
この質問を書いた後に、試行錯誤でHPでいろいろ検索してみましたが

http://121ware.com/support/pc/r2/data/kb/004/004 …

を試したらうまく起動することができました。

どうやらプロフェッショナルには移行していないのですが、
Windows Updateにて、チュナードライバーが更新されていたようです。
ありがとうございました。

お礼日時:2002/06/30 15:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!