電子書籍の厳選無料作品が豊富!

住宅瑕疵担保責任保険について教えてください。

現在住宅の新築を検討中なのですが、
お世話になる予定の工務店さんに出して頂いた見積書の中に、
住宅瑕疵担保責任保険の保険料が含まれています。
通常この保険料は、施主が負担するものなのでしょうか?
(工務店さんに聞いても、そうですと言われるだけなのですが・・)

住宅瑕疵担保責任保険は、例えば住宅メーカーの手抜き工事などで欠陥が見つかったとき、
保険法人から住宅メーカーに保険金が支払われ、
住宅メーカーはその保険金を使って補修を行うと理解しています。
(住宅メーカーの倒産時は直接施主に支払われるようですが)

となると、、、住宅メーカーのせいで生じるかもしれない欠陥の補修のための保険料を、
施主が支払うのはちょっとおかしいと感じるのですが通常施主が負担するのでしょうか?

イマイチ理解しきれていないので質問内容におかしな部分があるかもしれませんが、
もし詳しいことをご存知でしたらお時間のある時で構いませんのでお返事をよろしくお願いします。

A 回答 (2件)

平成21年10月1日から住宅瑕疵担保履行法がスタートしました。

この法律は、新築住宅を供給する事業者に対して、瑕疵の補修等が確実に行われるよう、保険や供託を義務付けるものです。平成21年10月1日以降に引き渡される新築住宅が適用対象です。
万が一、事業者が倒産した場合等でも、2000万円までの補修費用の支払いが保険法人から受けられるというものです。
新築住宅を消費者に供給する建設業者や宅建業者に対して、瑕疵の補修等が確実に行われるように、保険加入または供託が義務付けられます。
つまり、新築住宅を供給する事業者が、保険法人に保険料を支払って加入します(もしくは2000万円を供託する)。

参考URL:http://kashitanpo.chord.or.jp/index.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のお返事ありがとうございました。
私もTomo0416さんに教えていただいたサイトを事前に見て、
住宅を建てる立場の人が払うというように理解しました。

>新築住宅を供給する事業者が、保険法人に保険料を支払って加入します
ということは、私達の場合はやはり工務店さんが支払うということですよね・・

もう一度確認してみます。

ありがとうございました。

お礼日時:2010/03/08 22:32

おっしゃる通りです。


この制度が始まってまだ日が浅いので、きちんと制度を理解していない業者は多いです。
「家」に掛ける保険ではありませんので、業者が負担する事になります。
ですが、実際はその保険料も家の金額(利益部分)に含まれます。
事業者が払う保険料の出所は、結局お客さんのお金ですから。

なのでそれを指摘しても、他の見えないところに金額を乗せられるだけです。
指摘されるなら、最終の見積もりを貰った契約寸前の方がいいかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が非常に遅くなってしまい大変申し訳ありませんでした。
どうやら保険料として明確に請求されるだけいいようですね。
他の大手メーカーさんだと家の金額に含めているけれど
建前上はメーカー負担とうたうところもあるとか。。

ちょっと腑に落ちないシステムですが、理解できました。

ありがとうございました!

お礼日時:2010/04/28 18:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!