
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
はじめまして。
K0の方が付属ソフトなし。単体のペンタブ。
K1の方はPhotoshop Elements7とCorel Painter Essentials4とCorel Paintter Padの3種類のソフトが付属。その差額が3千円なら別途購入するよりは安い。但し既に持っているならば不要。使う気がないなら不要。
カタログに記載されていますし、カタログはWacomのサイトでダウンロード可能です。
tama80jiさん
ご回答いただきありがとうございます。
詳しい説明&アドバイス感謝いたします。
私にとっては使わなそうなソフトなので
通常版を購入しようと思います。
No.2
- 回答日時:
Hoyatさん
ご回答いただきありがとうございました。
製品サイトはチェックしたつもりでしたが、
信じられないことに見落としておりました。
また何かありましたらよろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ゲーム) SkyrimSEのMod organizer で困っています。誰か助けてください。 1 2022/12/05 01:49
- スピーカー・コンポ・ステレオ ワイヤレススピーカーについて質問です。 BOSE SOUNDLINK MINI II SPECIAL 5 2023/01/21 21:46
- スピーカー・コンポ・ステレオ JBL charge5かBOSE sound link mini II special editio 1 2023/04/08 19:56
- iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー コアな質問ですが BOSEのsound Linkミニを使用してる方、 バッテリー不具合は必然ですか? 2 2022/08/05 12:35
- タブレット LAVIEタブレットでイラストを描く方法 3 2022/05/15 18:17
- BTOパソコン ゲーミングPCを購入するにあたり、沢山質問をさせていただき皆様の回答をもとに色々思考しながらそろそろ 2 2022/11/15 13:37
- タブレット ワコムONEのケーブルを探しています 2 2022/09/19 21:06
- オンラインゲーム マインクラフトjava版が起動しない理由と改善方法について 1 2023/02/23 16:53
- Android(アンドロイド) Android11 go editionでLINEアプリは使えるか。 2 2022/09/05 08:28
- その他(ゲーム) Switchのリトルナイトメア1&2セットについてなのですが、このセット内容は「リトルナイトメア1D 1 2023/08/28 02:42
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
i Tunesで80分超えたら一枚のCD...
-
ウイルスキラー2006の体験談を
-
DVDコピーの際 グローバルイメ...
-
音楽CDをコピーするのにDVDDecr...
-
WMPで取り込んだ曲をCDに焼く時...
-
マルチモニタに対応したスクリ...
-
内蔵ハードディスク交換について
-
CDコピーの際のノイズについて
-
EasyCD Creator5で書き込みがで...
-
今DAWのことで悩んでいて
-
お薦めの書き込みソフトは?
-
DVDが見ることができません。
-
MP3のままCD-RWに焼くには・・
-
DVD作成ソフトで任意の位置...
-
曲を速くしてCD-Rに焼く。
-
MACがWINDOWSよりも劣る点を教...
-
WinXPでCD-RW認識できない
-
Windows10の欠陥
-
ペンタブソフト
-
CDの読み込みができません
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マルチモニタに対応したスクリ...
-
解像度を無理やり上げるソフト...
-
CD-RやCD-RWの空き容量があるの...
-
Windows 11 に対応する作業
-
音楽CDをコピーするのにDVDDecr...
-
自分でDVDコピー防止機能をつけ...
-
i Tunesで80分超えたら一枚のCD...
-
CDイメージファイル
-
録画した地デジ放送(映画)のCPR...
-
CrystalDiskInfoでRAID0が表示さ
-
Panasonicの画像管理ソフトと音...
-
alcohol 52%でPCゲームのisoフ...
-
CDライティングソフトのお勧...
-
WinWrapper1.0.3のパッケージを...
-
WMPで取り込んだ曲をCDに焼く時...
-
TWAINにアクセスできない
-
Easy CD Creator のようなフリ...
-
CD-RW書き込みソフト
-
縮小コピーで潰れてしまった文...
-
地デジ録画した物は…
おすすめ情報