dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ブーケを依頼する時は、ドレスの写真が必要ですか。

ドレスラインを口頭で伝えるだけではブーケは制作しにくいでしょうか。

A 回答 (5件)

ブーケを製作していたものです。



口頭よリ、実際に写真があったほうが、ドレスにあったブーケをイメージしやすいです。それと、身長なども教えて頂けると、ブーケの大きさも、その人にジャストサイズな物を作れるので、出来たら教えて欲しいですが、店によってそこまでしてくれるかは、分かりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

実際に制作されていた方からご意見いただけて嬉しいです。

身長も重要ですね。

写真を用意できるようになりました。

ありがとうございました。

お礼日時:2010/03/08 22:53

百聞は一見にしかずといいますからね。


どれだけ口で伝えても「イメージ」にはずれが起こります。
目でみるもののほうがずれていません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2010/03/09 16:46

できれば、合った方が作りやすいでしょうね。



たとえば、素材感とかも大事だと思います。
レーシーで軽やかなのか
サテンがメインなのかとか
重厚な感じなのか…
純白か、オフホワイトなのか。
クラシックな感じなのかスタイリッシュなのか。

レースなどでモチーフが入っているのなら
大きさや場所を伝えると良いと思います。
特にそれがお花だったりしたら、ブーケとの絡みもよりいっそうあると思いますし。

とてもクラシックなアンティークな雰囲気のドレスに
都会的なブーケ…とかになっちゃわないように
雰囲気とかイメージみたいなのがより細かく伝わる方が良いと思います。

また、管理している衣装屋さんの方で写真をメールなどで送ってもらえそうなら
お願いしてみてはどうでしょうか。
利用日とクリーニングの間に撮れる機会があるかもしれませんし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはりあるに越した事はないですね。

お花の打ち合わせを少しずらしてもらう事にします。

ありがとうございました。

お礼日時:2010/03/08 17:48

あなたがちぐはぐなブーケを持っても気にしなくても、


制作者はアーティストです。
納得行かない組み合わせになると悲しいでしょうね。

ラインだけでも多少の助けにはなるでしょうが、
バリエーションの多い最近のドレス事情ですから、
なるべく写真、しかもあなたが着ている写真があるのがベストかと。
試着時の写真とかないんですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ちぐはぐなブーケを作ってもらうつもりはないです。

式間近でドレス変更をする事になったので、打ち合わせ時に写真の用意が出来ないのです。

ご意見ありがとうございました。

お礼日時:2010/03/08 11:24

ドレスラインのポイントをお話になると依り、製作者はィメージしやすいと思います。


私は、大好きな花・胡蝶蘭をメインに垂れ下がるS字ラインと説明し、全体のカラーの基調を説明しました。
思い通りのものを作っていただきました。
途中確認ゼロでしたが、納得出来ました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どれだけ上手くイメージを伝えられるかが大切なんですね。

ありがとうございました。

お礼日時:2010/03/08 11:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!