
平成20年2月に保管法違反によりワッカを付けられました、同じ場所に(夜間)連続で8時間以上駐車すると保管法違反になります、私は一度移動してるので否認しました(詳細は省きます)・・・のちに警視庁運転免許本部に呼ばれ検事に取り調べみたいのがあり結果不起訴になりました、のちに前歴1、違反点数6で意見の聴取通知書が届きました、上記の保管法違反の2点がなければ前後の期間が1年以上あるので意見の聴取には該当しなくなります、その旨を伝えても点数は別だからと・・・結局仕事が忙しいこともあり忘れていましたが来月が免許の更新です、仕事で車に乗る事もあるので免停は非常に困ります、今までほっといた私も悪いのですがもうどうにもならないでしょうか?
行政不服審査というのがあると聞きましたがもう遅いですか
例えば弁護士などに相談した方がいいのでしょうか?
どんな事でもいいので教えてください、宜しくお願い致します
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>平成20年2月に保管法違反によりワッカを付けられました
この時点で、免許点数等の管理している公安員会と罰金等を裁判所に判断さす検察の両方に通知が行きます。
不起訴になったのは罰金だけです、反則点数である2点は残ったままです。
行政不服審査は今からでは遅すぎます。
2点と言う事は長時間駐車ですね、20万円以下の罰金と2点です、罰金が不起訴っと言う事です。不起訴はあるようですが、行政不服審査でも点数をちゃらにする事は、相当厳しいようです、覆らないでしょう。
>私は一度移動してるので否認しました
っと質問者様が証言してるように、駐車違反は、認めてますからね、検察官の前の話したはずかと思いますから、無理ですね。
No.1
- 回答日時:
難しいでしょう。
不服もなにも自分で悪いとわかっていることですし。警察関係からの「感謝状」があれば免れられると聞きます。
賞状の裏にハンコを押されることで、1枚で1回の案件にしか使えません。なので、所有していても免停程度では使わない方が得なんですが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
道路上通報違反でのマニアック...
-
優良運転者表彰の緑十字銅章の...
-
車で走ってる時にスピードを出...
-
質問です!初心者で駐禁1回で3...
-
こんにちは。18歳女です、 昨日...
-
赤ちゃん乗ってますのステッカ...
-
交通違反での審査請求について
-
右左折の時の合図は、30m手...
-
教習所で30時間オーバーするの...
-
この2つの道路標示がよくわかり...
-
信号待ち停車でうっかり店の出...
-
運転が下手すぎて免許取れない...
-
淡路島E28(津名一宮→洲本)で...
-
私は彼から「車の免許を取れ!...
-
ヤクザって運転免許どうなって...
-
昨日免許とったばかりなんです...
-
右左折後、車線が増える場合は...
-
オービス??赤のランプが道路...
-
ミッション と、 オートマ の ...
-
ゴールド免許証で新しく免許証...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
優良運転者表彰の緑十字銅章の...
-
駐車違反で警察に電話
-
警察にスピード違反とかで検挙...
-
道路上通報違反でのマニアック...
-
30日免停になり、通知が来ま...
-
交通ルールのイエローカードに...
-
47kmオーバーで赤切符
-
質問失礼します。 40キロ道路で...
-
交通違反者によるボランティア...
-
夫婦で1ヶ月で3回警察捕まっ...
-
退職代行を使ったことある方い...
-
警察官が免許停止や免許はく奪...
-
車両保管法違反の事で・・・
-
去年の12月30日に違反をして し...
-
うっかり失効時の違反
-
昨日、交通機動隊から、速度取...
-
車で走ってる時にスピードを出...
-
青切符 渡し忘れ 受取拒否
-
社会保険の月額変更届の提出が...
-
運転免許証の点数を知りたいの...
おすすめ情報