
警察へ拘留中の知人がいます。 本人から外部へ連絡が取れるようになるのは、どういった状況になった時なのでしょうか? 拘留されて現在一週間が経ちます。
本人との連絡手段は遠距離なため携帯での電話メールのやり取りのみです。
住所は知っているし行ったことがありますが、拘留されている今は携帯も×自宅へも×なので、どうしたら良いかと・・・。 会社へ心配で電話をしましたら、私のことを緊急連絡先に書いていたそうで連絡しようか迷っていたと話してくださいました。 が、拘留中としか聞けず。 会社の方も信頼していた人なので無実を信じ、連絡を待っているところだということでした。 ご両親もとてもショックを受けられていたと聞きました。 ご両親とは面会したことがないので、連絡先も知らず、また会社の方へお電話してご両親も連絡先を聞いてご両親から内容を聞くべきかも悩むところですし・・・。
きっと本人から私へ連絡はあるとは思いますが、いったいそれはいつごろになるのだろうと。
とにかく、罪状が分からないので心配でたまりません。
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
No.5です。
ご両親もとてもショックを受け心配されていたというのは、ご両親ですら罪状ナド把握されていない可能性、また連絡が取れないからなのですね
>その可能性も無いとは言えません。連絡事態は言っているでしょうが、もしかしたら、罪状は取り調べ中とかを理由に伏せられている可能性はあります。
一週間も拘留(勾留か分かりませんが)されているということは、ある程度、罪が重い又は容疑が固まっているということでしょうか
>罪が重いかどうかは判断できませんが、ほぼ容疑が固まっていると見て良いと思います。言い方は悪いですが、警察も自信がなければ引っ張りません。
罪が確定、容疑が確定、又は弁護士がついて外部と連絡が取れるようになれば本人とは話せずとも、本人からの伝言などが弁護士さんから私へ連絡があるかも知れないのでしょうか。
それを待つしかない・・・ということでしょうか。
>そうですね。先に書いた通り、他は手紙やハガキくらいしかないので。
一週間も拘留されているなら、無実であった・・・ということはあまり無いと覚悟しておいたほうが良いでしょうか。
>そうとも言えませんが・・・起訴するか、しないかは、検察の管轄になります。留置されていても、検察が不起訴にすれば、それは無罪ですし、起訴され裁判にかけられても、裁判所が判断する事なので・・・
ただ、申し訳ありませんが、ここまでされていると・・・・無罪と言うのは難しいです。
良くて罰金刑くらいでしょう。
でも罰金刑は、前科はつきませんよ。釈放もされますしね。
携帯は当人には戻ることは無いのですよね・・・。 釈放されるならでしょうが・・・
>はい。残念ですが・・・
以上です。
なんとお礼を言ったらよいのか・・・。本当にご丁寧な回答をありがとうございます。
状況が詳しく分からないため、心配で不安で。 逮捕だなんて・・・一体何をしたのか心配で。
全く無知なため、色々とお聞きして申し訳ありませんでした。
答えて頂いたお陰で待つしかないということが分かったので、その覚悟をします。
感謝いたします。
No.10
- 回答日時:
携帯は私物なので最後には戻ってきます。
(その携帯がその犯罪に関して、相当重要な関わりがあれば別)
今の状況がまったくわからないので、何ともいえませんが
本人から外部へ連絡をとれるようにするためには、手紙や
はがきもありますが、電報も可能です。
ただ、そのためには当然相手の住所を知っている。という事と
接見禁止が取れている。という事が必要になります。
今現在、接見禁止であれば面会も手紙などの通信手段も使えません。
逮捕されて、しばらくはその接見禁止の場合も多いのです。
No.9
- 回答日時:
他の方が、弁護士が付いたら連絡はとれます。
と仰ってますが・・・まず、ありません。もし仮にとれたとしても身内ぐらいです。
それから、罪状が決まっているなら、既に検察に行っている、裁判を受けているです。ここまで行ったら罪状が決まっていると言う事です。
警察内の留置所に拘留されているのは、その罪に関与している疑いがある!と言う所までです。罪状が決まっている事にはなりません。
No.5
- 回答日時:
度々どうもです。
留置されてる所は警察署内の留置所だけではありません。
拘置所に未決と言うかたちで入れられる場合もあります。
未決と言うのは、裁判は始まっているが、まだ判決が下りていない人です。この場合は殆ど実刑だと思ってください。
まだ一週間だそうなので、警察署内留置所に居ると思いますが、どちらにしても、知人さん側から直接、連絡をする事は出来ません。
これは、身内にだろうが弁護士にだろうが出来ません。
唯一、知人さんから連絡できる手段は、手紙か弁護士が接見した際に伝える事だけです。
手紙の場合は、内容をチェックされますが・・・・
知人の方自身も連絡の取りようが全くと言って良いほど無い事に落胆されている事と思います。
また、電話での問い合わせは全く出来ません。
これは、身内でもです。
なので・・・・待つしかないと思います。
心配で、お辛いでしょうが、これが罪を犯すと言う事です。
気休めにしかなりませんが、頑張ってください。
この回答への補足
今回も丁寧でとっても詳しく分かりやすく説明下さって本当にありがとうございます。
しつこく聞いて申し訳ありません・・・。 もう少しお聞きしたいのですが。
会社の方のお話によると(とても話しにくそうに、でも私の状況も考えて下さり、当人の友人としてお話します、後で本人には謝りますと言って・・・。 )無遅刻無欠勤の当人なので、会議に遅刻しそのまま無欠勤で連絡も取れないので心配していたら三日後に警察にいると分かったとのことでした。
ご両親もとてもショックを受け心配されていたというのは、ご両親ですら罪状ナド把握されていない可能性、また連絡が取れないからなのですね・・・。
一週間も拘留(勾留か分かりませんが)されているということは、ある程度、罪が重い又は容疑が固まっているということでしょうか。
罪が確定、容疑が確定、又は弁護士がついて外部と連絡が取れるようになれば本人とは話せずとも、本人からの伝言などが弁護士さんから私へ連絡があるかも知れないのでしょうか。
それを待つしかない・・・ということでしょうか。
一週間も拘留されているなら、無実であった・・・ということはあまり無いと覚悟しておいたほうが良いでしょうか。 会社の方もまだ無実を信じて籍がまだあるとおっしゃっていましたが・・・。
「これが罪を犯すということです」という言葉がとても胸に突き刺さります。
本当にそうですね・・・。 まさか、こんなことが起きるなんて夢にも思わないので動揺しています。
罪を犯すような人と思っていないので今でも信じられず。
携帯は当人には戻ることは無いのですよね・・・。 釈放されるならでしょうが・・・。
No.2
- 回答日時:
多分警察は逃亡の恐れがあると見たため長期(一週間)勾留に踏み切ったのではないんでしょうか、その間に家宅捜索をして証拠集めをしてる筈
です、面会許可が出たら事情を聞いてから弁護士を立てるべきですこの回答への補足
ご両親とは面識がないため、事情が把握出来ていません。
会社の方がご両親を自宅へ案内したと言っていました。
ご両親が弁護士を立てて下さっているとは思います。
ですが、場所は東京ですし、遠く離れているためすぐには面会しに行けません。
弁護士を通じてなら、外部との連絡は取れるようになるのでしょうか。
それなら、きっと私へ連絡して欲しいと言ってくれると思うので、それを待つしかないのでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(法律) 逮捕後に携帯・スマホ等で家族、他人に連絡をとることは法的に許可されているか否か? 3 2023/06/05 20:27
- 事件・犯罪 警察の違法捜査されました 身内がガサ入れで逮捕されました その際に身内の親に警察が携帯に連絡したそう 7 2023/05/31 09:40
- 就職・退職 携帯電話に入っている連絡先 8月末日で会社を退職する知人がいるんですが、知人の個人携帯電話に取引先の 2 2023/08/13 20:09
- 会社・職場 バイトに勧誘された時に個人の携帯番号を教えられたのですがよくあることなのでしょうか? 2 2022/05/02 22:18
- その他(悩み相談・人生相談) 下記の内容の間柄は、親友と言ってもいい関係性ですか? 1 2023/05/22 11:22
- 大人・中高年 下記の内容の間柄は、親友と言っても良い関係性ですか? 3 2023/05/22 13:35
- 消費者問題・詐欺 自転車屋さんに自転車を預けて3年以上返ってきません 無知なのでどうしたら返してくれるか(消費者センタ 3 2023/07/19 23:22
- 失恋・別れ 美容師の彼氏。 2 2022/08/22 04:11
- 事故 交通事故の実況見分に応じない加害者に対して 1 2022/07/13 15:42
- 片思い・告白 前の職場時代に凄く好きだった人とは、連絡先は相手の会社用ガラケーの番号しか知りません。 当時は、連絡 1 2022/06/24 18:41
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
前客の取り忘れたお釣りを横領...
-
書類送検と逮捕の違い?
-
2200年謝罪の旅が始まりま...
-
国務大臣の、訴追されない特権...
-
まだ拘留中でしょうか?
-
留置所にいる間に引越しをした...
-
拘留について
-
超法規的
-
暴力を使ったり、犯罪をした事...
-
酔っぱらったうえでのタクシー...
-
罪状が3つ以上ある場合の緊急...
-
勾留期間の起算日について
-
カルロス・ゴーン 前会長は、今...
-
教えて下さい 私は過去に逮捕さ...
-
会社の社員が昨日突然逮捕され...
-
先日、一緒に住んでいる彼氏が...
-
親告罪は告訴がなくて逮捕、勾...
-
どこの署に逮捕され留置されて...
-
9月7日の朝Suica定期券を無くし...
-
女性の陰部に覚醒剤を塗ったら...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
前客の取り忘れたお釣りを横領...
-
教えて下さい 私は過去に逮捕さ...
-
書類送検と逮捕の違い?
-
逮捕・勾留の際に行われる身体...
-
道路交通法違反は現行犯逮捕?
-
起訴って
-
酔っぱらったうえでのタクシー...
-
先日、一緒に住んでいる彼氏が...
-
Twitter詐欺(ネカマ詐欺) で警...
-
拘置支所について
-
酔っぱらった上のタクシー無銭...
-
万引き 後日逮捕
-
留置場よりは、拘置所の方が「...
-
9月7日の朝Suica定期券を無くし...
-
退院を待って逮捕
-
少年の時効と逮捕状
-
小さな折り畳みのハサミも銃刀...
-
執行猶予の判決が会った場合の...
-
弁護士の対応について質問しま...
-
刑事裁判では「私がやりました...
おすすめ情報