
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
途中のケーブルの接触不良とか、断線しかかっているということかもしれません。
スイッチ、ボリューム等の不具合には接点復活材の類いは使ってはいけません。ホコリ、汚れを吸い寄せたり軸部分のグリースが流れ出したりと後々もっと酷いことになります。No.1
- 回答日時:
スピーカーからの「バチバチ」音が機械的ノイズなのか電気的ノイズかは実際に聴いてみないと判断出来ませんが、パワードミキサーを使っている時は出ないなら、アンプの疑いが濃厚です。
アンプは入力の微弱信号を増幅する回路ですから、増幅回路にノイズ発生源があるなら、そのノイズ信号も増幅してしまいます。
ノイズ原因は数多く考えられますが、入力端子の接触不良や切り替えスイッチ類の接触不良が経験上では多いです。
昔から「ガリオーム」と言って、音量ボリュームを操作すると「ガリガリ」音がするのは、音量調整可変抵抗器の接触不良が原因です。
このような接触不良に起因するノイズ原因なら「接点復活剤」が有効です。
専門の接点復活剤が好ましいですがCRCー556のようなスプレー式油でも効果が期待出来ます。
アンプのスイッチ接点箇所に少量を吹き掛けて試してください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ライブ・コンサート・クラブ ライブ演奏の音の構成?的なのってどうなるですか? 3 2023/04/15 21:25
- スピーカー・コンポ・ステレオ アンプに詳しいかた オーディオ初心者です。 今年になってレコードプレイヤーを購入、廉価なアンプも買っ 6 2022/04/18 19:40
- カスタマイズ(車) 回答をお願いします。軽自動車にナビ取り付けしました。たまに最初エンジンかける時スピーカーからドーント 4 2023/05/24 17:45
- スピーカー・コンポ・ステレオ スピーカーを鳴らすのが怖いです。 僕は実家に住んでいて、およそ四畳半くらいのスペースしか無い自室を持 3 2023/05/30 07:03
- カスタマイズ(車) 車のアンプとウーハーについて質問です。 アンプとウーハーをつけていたのですが 先日、走行中に急に音が 1 2022/12/09 22:03
- スピーカー・コンポ・ステレオ iPadとヤマハのスピーカーを繋げたい 1 2023/04/26 02:25
- デスクトップパソコン デスクトップPCでゲーム中、スピーカーだけ音が左右反転します 3 2023/02/24 15:44
- スピーカー・コンポ・ステレオ スピーカー アンプ 4 2022/11/23 14:24
- スピーカー・コンポ・ステレオ AVアンプの上位機種の視聴をされた経験がある先輩方教えて下さい! 中古のyamahaのAVアンプ D 4 2022/11/19 23:28
- スピーカー・コンポ・ステレオ オーディオケーブルについて 6 2023/07/19 07:54
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
スピーカーから「バチッ」と異音 - その後
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
車のツイーターから弾けるような異音(パチパチ、ブツブツ)がします。ナビからディスプレイオーディオに交
カスタマイズ(車)
-
アンプが原因だと思われるスピーカーからのノイズ
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
-
4
スピーカーの「ブチブチ」がうるさい
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
5
アンプの雑音(ガサガサ、バリバリ音)について
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
6
3日ぐらい前に車のエンジンをかけたら突然スピーカーから大音量の雑音が鳴り一度エンジンを切り、またかけ
車検・修理・メンテナンス
-
7
スピーカーからバチッという異音がします。
デスクトップパソコン
-
8
スピーカーからバリッと音が・・・
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
9
スピーカーからパチパチ音
カスタマイズ(車)
-
10
スピーカーからのボンッ!というノイズ
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
11
アンプの左チャンネルから多きなバリバリ音が出て電源オフになる
その他(AV機器・カメラ)
-
12
左スピーカーだけに雑音が。アーシングで直る?
カスタマイズ(車)
-
13
テレビのスピーカーからビビビとかジジジとか言います。何が原因でしょうか?
テレビ
-
14
オーディオノイズがしばらく走るとでます。
カスタマイズ(車)
-
15
アンプのボリュームを上げるとたまに大きい音で『ブツ』と雑音が入る
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
16
AVアンプで大きな音を出すとスピーカーのツィーターが壊れると聞きましたが本当ですか?
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
17
定格8Ωのアンプに4Ωのスピーカーを繋いでも問題ないですか?
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
18
アンプの「ボン!」ノイズ&ホコリ除去で音改善?
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
19
スピーカーに抵抗器を追加して音量を下げたい
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
20
プリメインアンプの 片側の音が出ないのは 何が?
スピーカー・コンポ・ステレオ
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アンプの雑音(ガサガサ、バリ...
-
電源投入後しばらく出るハムノ...
-
スピーカーから「バチバチ」音...
-
アンプのノイズ改善について。 ...
-
フォノ入力からのノイズ
-
30年前のオーディオアンプの片...
-
アンプの片チャンネルの音が出ない
-
真空管6AQ8と6FQ7の互換性について
-
アンプのボリュームを上げると...
-
サンスイのアンプ 修理完了と思...
-
オーディオセレクターでのノイズ
-
自作アンプのホワイトノイズの原因
-
レコードプレイヤーのノイズが...
-
ボリューム最小でも「サー」ノイズ
-
プリメインアンプの 片側の音...
-
写真の300 Bテレオアンプの回路...
-
スーパーツイーターの接続方法...
-
「パン!」と音がして電源が切...
-
アンプの片方からの音が小さい
-
GPSのアンテナを複数設置した場合
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アンプの雑音(ガサガサ、バリ...
-
アンプのノイズ改善について。 ...
-
スピーカーから「バチバチ」音...
-
アンプが原因だと思われるスピ...
-
真空管6AQ8と6FQ7の互換性について
-
サンスイのアンプ 修理完了と思...
-
ボリューム最小でも「サー」ノイズ
-
真空管アンプのハムノイズ除去...
-
レコードプレイヤーのノイズが...
-
電源投入後しばらく出るハムノ...
-
自作アンプのホワイトノイズの原因
-
レコードを聴くと右だけガサガ...
-
フォノ入力からのノイズ
-
高級レコードプレイヤー、久々...
-
アンプの片チャンネルの音が出ない
-
真空管アンプから「ブツッ」と異音
-
自作アンプのpopノイズについて
-
サブウーファーがアンプのスイ...
-
オーディオセレクターでのノイズ
-
アンプのボリュームを上げると...
おすすめ情報