いけず言葉しりとり

KENWOODのROXYL5を使っているのですが、今まではなかったノイズがたまに乗るようになりました。

何も音楽を流してない状態でスピーカーの音量を急に上げたりしたところ、上げた音量と同じくらいの雑音がたまに『ブツ』と入ります。

ちなみにドルビープロロジックのときです。

これだけだと、アンプが悪いのかなぁと思ったのですがその『ブツ』っという雑音がイコライザーの部分に標識されていました。

どうしてなのでしょうか?

ちなみになのですが。今日から別の部屋でパナソニックのRESTYという古いコンポを着けるようになりました。それと石油ファンヒーターを着けるようになりました。

上のことにより雑音がのったのでしょうか?

回答よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

こんにちは



No.1です。古いアンプなどでは出力素子が
劣化してノイズをだすことがあります。
この場合素子(トランジスターなど)を交換すれば
直ります。
Kenwoodでは修理を受け付けていませんが
そういうものを受け付けている会社がいくつかありますので
修理にだされてはいかがでしょうか。
    • good
    • 0

ボリュームつまみを回して同じ個所でノイズが発するならボリュームのガリです。


これは経年劣化ですから対処のしようがありません。
ですがドルビープロロジックの時に~が引っかかります。
通常のステレオモードの時は異常が無いのでしょうか?

ボリュームの同じ個所ではなく任意の場所でノイズが出るとなると
アンプ内の回路が異常を起こしているかもしれません。
急なボリューム操作で動作に変異が起きてノイズを発している可能性があります。
それがドルビープロロジック回路に起因するものか増幅回路に起因するものかは判断ができません。
どちらにせよ古い機種なのでメーカー修理は不可能。
ノイズの件は気にせずにこのまま使い続けるしかないでしょう。
どうしても気になるなら買い替えです。

~雑音がイコライザーの部分に標識されていました。~
イコライザーのディスプレイにノイズが表示されたのでしょう。
イコライザー(グラフィックイコライザー)はアンプのTAPE用PLAY/REC OUTに繋ぐ場合とプロセッサー端子(メーカーごとに呼び名が違いいます)に繋ぐ場合があります。
TAPE用端子はアンプへ入力する信号の最上流に位置する切り替えスイッチで操作されます。
信号経路としては最も単純なのでここでノイズが乗る場合はほぼありません。(表示されない)
プロセッサー端子はアンプのボリュームと増幅部の間に割り込むようになっています。
既にドルビープロロジック回路やボリュームを経由していますのでこのあたりの回路で異常があればイコライザーは検知反応してディスプレイに表示されます。

古いコンポと石油ファンヒーターは無関係でしょう。
    • good
    • 0

こんにちは



電源投入ノイズかなあ?と言うのが印象です。
フォノイコライザーが拾っているのなら入力をショートピンで(1個25円ぐらいからあると思います)
ショートさせるのがてですが、電源から回っている場合は電源スイッチにスパーク防止をいれてえ
状態を確認ください
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報