
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
南関東は
一般的にはですが関東地方1都6県のうち、利根川以南である中南部地域一帯(千葉県・埼玉県・東京都・神奈川県)ってな分け方
北関東は茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県の地域。 ってな感じになります
ただ明確な定義はないはずですよ
っちゅうわけで埼玉の場合どっちにも属します(笑)
でも北関東って茨城県、栃木県、群馬県の方が一般的かなぁって感じもします
No.6
- 回答日時:
埼玉は南関東です。
南関東と北関東を分けるのは、大ざっぱに言えば利根川です。河岸が整備されている現代とは異なり、昔は河川が地方を
分ける境界として機能していました。
ちなみに東京と埼玉を分ける荒川は、江戸時代まではもっと上流で
利根川に流入していました。大規模な土木事業で、流路を旧入間川に
付け替えることで、現在の荒川ができたのです。地方を分けるほどの
大河川である利根川とは規模が異なっていたのです。
No.5
- 回答日時:
私は関西なので分からないのですが、妻は栃木県人で、場面に応じて変わってくると言っていましたね。
郵便局での扱い、金融機関、行政機関などなどで変わるとも言っていました。仕事の扱いの量とかで変わってくるのかな?スタート時期とかでも変わってくるのかな?一地方。でどうでしょうか?
No.3
- 回答日時:
埼玉県は南関東ですよ。
北関東は群馬県・栃木県・茨城県です。
テレビの天気予報では埼玉が「北関東」に入る場合も有りますが、東京の隣でなぜ北関東じゃ!
と言う訳で絶対に南関東です。
No.2
- 回答日時:
そもそも「北関東地方」とか「南関東地方」などという言い方はありません。
あるのは「関東地方」だけです。選挙などで「南関東」というのは「南関東ブロック」というだけのことです。
そんな事情を無視して、あえて埼玉県を北・南関東に分類しろ、というなら、#1回答者様と違って、明らかに「南関東」でしょう。一般的に「北関東」は群馬・栃木・茨城三県です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 関東 埼玉県と言うのは… 2 2023/07/08 10:42
- 電車・路線・地下鉄 JR線の愛称線名は、どうなっているのですか? 5 2023/05/20 11:56
- 政治 南関東は左翼が強すぎるけど、関西圏はどう? 2 2023/04/19 15:32
- テレビ メルカリで地デジテレビを関西の人から関東の埼玉県までには届けて貰いました。購入時はチャンネル登録は関 5 2022/08/22 19:10
- 関東 関東地方(一都六県)を栄えている順で順位付けするなら 1位東京 2位神奈川 3位千葉 4位埼玉 5位 4 2023/08/21 10:15
- 電車・路線・地下鉄 JR東日本はいい電車(E電)と言う人はいなくなったのですか? 6 2023/05/16 13:30
- ビジネスマナー・ビジネス文書 所在地が埼玉県なのに「東京支店」のような社名(支店名) 11 2022/03/24 13:00
- 引越し・部屋探し 【東京・埼玉土地勘ある方教えてください!】彼と付き合って3年、東京もしくは埼玉で同棲することを考えて 3 2022/08/31 10:56
- 倫理・人権 翔んで埼玉って映画について 映画について、埼玉県含む関東各県をネタとしつつ露骨な差別的表現で描いてい 2 2022/09/10 03:28
- タクシー 埼玉県南部で予約できるタクシーアプリを教えてください。 1 2022/06/29 12:46
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アメリカの農業地域の冬小麦地...
-
みなさんが思う①地元愛が強い地...
-
Excel VBAで作成するスクロール...
-
日本の主要都市の都会度ランキング
-
日本列島の地形は、何を境にし...
-
4日後という表現以外に4日先を...
-
岡崎市からみて南東はどこ?
-
1時間に、0.7mmの雨とは、どの...
-
東京の雪について
-
台風の接近と気圧
-
雪が少し降った後、雨が降れば...
-
感染者数が増えてるので、雨兵...
-
雨が降ると雨雲は小さくなりま...
-
梅雨寒がない西日本
-
風が強いのは北風というように...
-
最高気温21度、最低気温7度の場...
-
最低気温21度最低気温7度で今朝...
-
パーカーって最高気温何度の時...
-
偏西風について
-
対流圏界面について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
野菜の早作りと遅作り
-
日本の主要都市の都会度ランキング
-
「おられる」って、西日本方言??
-
小麦は降水量の少ないところで...
-
「歩ってる」の読み方
-
みなさんが思う①地元愛が強い地...
-
東日本から西日本に行くとき電...
-
りんご、どうして北海道<青森?
-
Excel VBAで作成するスクロール...
-
岡崎市からみて南東はどこ?
-
世界三大穀倉地帯
-
中1 地理
-
日本の都市部は人間多すぎてう...
-
4日後という表現以外に4日先を...
-
福島県の浜通りとか中通りの呼...
-
北関東都市の順位は宇都宮→前橋...
-
ADSL用のスプリッターを購入し...
-
電話番号をどう読みますか?ど...
-
アメリカの小麦について
-
小麦と米と地形
おすすめ情報