No.4ベストアンサー
- 回答日時:
#2です。
すみません。
不備がありましたので補足します。
下記にお示ししたのは広辞苑です。
地域の厳密な境界線は無さそうではありますが、それに基づくなら次のようになるかと。
(西日本)
あした
あさって
しあさって
ごあさって
(東日本)
あした
あさって
やのあさって
しあさって
※
し‐あさって【明明後日】
①(西日本や東京で)あさっての翌日。
②(東日本で)あさっての翌々日。
https://sakura-paris.org/dict/%E5%BA%83%E8%BE%9E …
や‐の‐あさって【弥の明後日】
(ヤノアサテの促音化。ヤナアサッテとも)
①(東日本で)あさっての次の日。明明後日。
②(東京で)あさっての翌々日。明明後日の次の日。
https://sakura-paris.org/dict/%E5%BA%83%E8%BE%9E …
ご‐あさって【五明後日】
(西日本で)明々々後日。しあさって1の次の日。
https://sakura-paris.org/dict/%E5%BA%83%E8%BE%9E …
No.3
- 回答日時:
明日 = あした
明後日 = あさって
明々後日 = やなさって or しなさって (地域による)
弥の明後日 = やのあさって、やな(あ)さって、やね(あ)さって
(地域により異なり、3日後と入れ替わる所がある)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BC%A5%E3%81%AE …
私の育った地方では、あした、あさって、しなさって、やなさって
でした。
No.2
- 回答日時:
No.1
- 回答日時:
回答にはなってませんが、「明々後日」以降を言いたい場合は、曜日か日付で伝えるのが礼儀かと思います。
単純にわかりにくく、誤解を与えかねないからです。使うのはせいぜい「明日」と「明後日」くらいにした方がいいと思います。
この回答へのお礼
お礼日時:2021/10/14 18:39
ありがとうございます。
一般常識的な意味では「明後日(あさって)」以上は使わない方が良いのは知ってます。正確には16日(金)と日付、曜日を言った方が親切です。
まぁ今回の質問は日本語として「4日後」という表現は他にあるのかな?
と思い質問した次第です。
現実的に4日後だったら、次の日曜日とか言った方がわかりやすいのは知ってます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
世界の住居 屋根の形について
-
日本列島の地形は、何を境にし...
-
野菜の早作りと遅作り
-
電話番号をどう読みますか?ど...
-
地場産業と伝統産業とはなんで...
-
岡崎市からみて南東はどこ?
-
遊牧と放牧の違い
-
「おられる」って、西日本方言??
-
りんご、どうして北海道<青森?
-
中1 地理
-
地誌を書くということはどうい...
-
冬が温暖で夏が涼しい日本で街...
-
草原:なぜ木が無いのか
-
アメリカの気候
-
雪が少し降った後、雨が降れば...
-
雪が降っている夜に月が見えるか?
-
どうしてイギリスは雪が降らな...
-
テストの問題で、納得できない...
-
雨が降ると雨雲は小さくなりま...
-
千葉県中部と気候の似たヨーロ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「おられる」って、西日本方言??
-
地誌を書くということはどうい...
-
りんご、どうして北海道<青森?
-
「歩ってる」の読み方
-
日本の主要都市の都会度ランキング
-
中1 地理
-
東日本から西日本に行くとき電...
-
4日後という表現以外に4日先を...
-
★米どころに東北が多いのはなぜ...
-
電話番号をどう読みますか?ど...
-
北関東都市の順位は宇都宮→前橋...
-
八王子市、川崎市、浜松市、堺...
-
小麦は降水量の少ないところで...
-
遊牧と放牧の違い
-
アメリカの小麦について
-
東日本と西日本で同じ家電商品...
-
新潟市、さいたま市、千葉市、...
-
福島県の浜通りとか中通りの呼...
-
西日本と東日本だったら西日本...
-
世界の住居 屋根の形について
おすすめ情報