dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今DVDとVHSとHDD一体型のデッキって売ってますか?

A 回答 (4件)

有りますが価格が高いです。


ケーブルで接続すればDVDレコダーへダビングは出来ます。
ダビングしても画像が良くなる訳では有りません。
DVDに保存したいならビデオデッキを温存させるのが賢明です。
ビデオデッキはリサイクルショップにて3000円位で販売されています。
地D対応DVDレコダーは、WチュナーHDD500G位の物を購入して下さい。
    • good
    • 0

地デジ対応の東芝 D-VDR9K など、今でも一体型のものはあります。


ただし、一体型の場合、メリットは置き場所をとらないくらいで、価格は割高になり、同時使用機能も限られ、多くの機能をまとめている分一部の故障ですべて使用不可になる等、おすすめできません。
一体型でもアナログダビングに変わりはないので、VHSデッキとHDD/DVDレコーダーをAVケーブルでつないでダビングしても画質は同じであり、VHSデッキを編集機能に長けた東芝VARDIA等につないでダビングしたほうがよっぽど便利です。
    • good
    • 0

 ありますよ。


 一例 http://www.dxantenna.co.jp/dx_broadtec/dvd/dxrw2 …
 
    • good
    • 0

「らく録 DR-HX250」


http://kakaku.com/item/20279010402/

「DIGA DMR-BR670V」
http://kakaku.com/item/K0000048393/
「DIGA DMR-XP25V」
http://kakaku.com/item/K0000013811/

「AQUOSハイビジョンレコーダー DV-ACV52」
http://kakaku.com/item/20276010337/


 その他・・・
http://kakaku.com/search_results/VHS/?category=0 …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!