dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

2時間前ぐらいにジャガイモを食べたのですが、
食べて数分後に口の中が痺れ始めて喉もヒリヒリし始めました。
今では気分が悪くなってます。

食べたジャガイモは、
 ・里芋サイズの小さいもの
 ・皮つき
 ・茹でただけ
でした。

小腹が減ったときにリビングに置いてあったので、
何も気にせず口へ放り込んだら…。

じゃがいもにはソラニンという毒があると聞いていますが、
その毒にやられているのでしょうか…

A 回答 (3件)

小さく未熟なじゃがいもの場合、通常の大きなじゃがいもに比べ、


ソラニン、チャコニンなどの有毒物質が多く含まれます。
また、光に当たり緑化したものにも多く含まれます。

詳細は以下のURLでご確認ください。
http://www.j-poison-ic.or.jp/tebiki20070907.nsf/ …

気分が悪いようでしたら危険です。
夜間でも救急病院で胃洗浄を受けたほうがいいかもしれません。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

そうなんですか!
私が食べたじゃがいもは有害物質が多めだったのですね(-_-;)

胃洗浄は迷ったんですが、お金が無かったので諦めました。
気分が悪くなってからしばらく辛かったですが、
2日たった今は回復したみたいです。

じゃがいもは意外と危険なんですね。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/03/14 21:12

ジャガ芋に芽が出ていたのを料理して食べたら,芽の辺りと口のどこか当たってる所が,私も痺れましたよ。



芽が出ていないじゃが,芋は痺れはありませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

痺れ、痛いですよね。
喉まできたときはびっくりしました。

私が食べたじゃがいもは、
よく見てないのですが芽は出ていなかった気がします。
芽はでていなかったとしても、
未熟なものだったことが問題だったみたいです。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/03/14 21:27

ジャガイモにアレルギーがあるのじゃないですか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

アレルギー…!
全く頭にありませんでした。

しかし今日ポテトサラダを食べたのですが、
あの時のような症状はでませんでした。
アレルギーではないみたいです!

回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/03/14 21:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!