dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は女性です。関西人ですので、多少言葉づかいはキタナイかも知れないんですけど、普通に喋ってます。
でもちょっとキレた時、男言葉になるんです。本当にちょっとしたことなんですけど
犬に「オスワリ、マテ」を言ったのに、すぐ動いてしまった場合。
「コラ 動くなっつってるやろ!」「座ってろ!!」怒るというか、脅す感じかも…
姉妹げんかの場合。
「ふざけんなオラァ!アホ」「何やってんねんお前はよぉ!!」などなど。
もともと地声が低いので、怒ると余計にドスの利いた声になります。しかも巻き舌だし。「コラ」も「ゴラァ」って発音してしまうし。

女なのに、これって変ですか?女は女らしく(?)怒るものですか?怒った後、「また言っちゃった…」と凹みます。近所にも声が響いてるのかな…
上でも書いたけど、普段は普通に喋ってます。外出先で人に「邪魔、どけ」とか言う人間ではナイです(^^;)

A 回答 (11件中11~11件)

うちの連れ合いもそうですよ。



ご近所さんにも、ガンガンに聞こえる大声ですから、普段のギャップに驚いていると思います。
まあ、いいじゃないですか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

変じゃないですか?よかったー。
でも私はパッと見た感じ「おとなしそうな子」なので、ご近所さんはギャップに驚かれると思います…
ありがとうございました。

お礼日時:2003/06/14 21:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A