
顔料インクのプリンタを購入してしまいました。純正インクが高額ですので汎用インクの使用を考えています。染料インクのプリンタでは、100円ショップの詰め替えインクで問題ありませんでした。
染料インクは粒子が顔料インクより小さいので、染料インクを使用しても目詰まりは無いと思いますが、使用された方はいらっしゃいますか?
色にじみや発色は問題としません。ほとんど文字しか印刷しませんので。
現在のインクを使い切った時点でテストしてみたいとは思いますが、可能性についてお聞きします。
なお、プリンタ故障に対しては自己責任で行います。
よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
問題有りません。
#1さんのおっしゃるようなことが心配なら、なるべく使い切って(残りを少なくして)から補充するようにしてください。oldpapa70さん
アドバイスありがとうございます。
やるとしても確かに使い切ってのことですが、若干は残っていますから不安はあります。
うっかり気づかずに使用してトラブルがない例もあるようですね。
http://questionbox.jp.msn.com/qa4372952.html
運が良いのかも知れませんが。
メーカーはプリンタは安くして消耗品(インク)で稼ごうとの戦略(少し前の携帯電話と同じ)ですから、消費者としては純正ではないインクで費用を低減出来るよう情報交換をしたいものです。
またよろしく
No.4
- 回答日時:
全く問題ありません。
顔料インクカセットに水性インクを注入すれば出来ます。jijibaba3357さま
多分大丈夫でしょう。
しかし、購入間もない段階では危険がありますので保障期間が過ぎてからにしましょう。とにかく修理費用も高いですので故障時には買い換えることにしています。前回のプリンタは5年以上使用できまして3年以上は100円の詰め替えインクでした。写真には使用しませんでしたのでなんら問題なかったのです。顔料インク対応でもどうなるか楽しみです。
No.3
- 回答日時:
#1です。
#2さんへのお礼にある
>メーカーはプリンタは安くして消耗品(インク)で稼ごうとの戦略(少し前の携帯電話と同じ)ですから
これは全く持って考え違いです。
携帯電話の場合は携帯の電話回線こそが製品なんであって携帯電話機そのものは製品じゃないから生じた事例にすぎません(docomoやau等が電話機を作っているわけじゃないです)。
プリンタの場合、ハードウェアとしての開発費用は既に枯れた技術なんで開発費用そのものは正直かからないから「安い」んです。
画質を上げる為にはハードウェアとしてのプリンタの性能よりもインクの質の方が重要なのでこちらの方に開発費用がかかるから結果としてインクが「高い(ハードウェアの下落と相対的に高く感じるだけで値段が上がっている訳ではない)」となるだけの話。
根本的に全く異なる次元の話です。
むしろ関係として類似するのは、PCのハードウェアとソフトウェアの関係の方で、ハードウェアとしてのPCはどんどん下落していますが、ソフトウェアはそれほど落ちていません。
Hoyatさん
ありがとうございます
なるほど、このような訳ですか。
相対的にインクの価格が高いと感じていたので誤解しておりました。
たしかに開発費の回収は必要ですね。
ハードのほうが、短期間で新機種が後から後から出てくる理由が分かりました。
No.1
- 回答日時:
まずもって「粒子が細かいから目詰まりを起こさない」と言う考え方は間違いです。
染料系インクと顔料系インクでは溶剤の質が違います。どちらも化学物質なので化学変化が起こる可能性が高いので、それが液化するか固形化するかまでは不明ですが、トラブルの元になる可能性が高いです。
液化する場合は「にじみ」程度じゃすまないです。最悪インクがダダ漏れ状態になります。
固形化する場合、インクヘッドが当然詰まります。
まぁ杞憂に終わる可能性も0ではありませんが、トラブルになったら修理不能の可能性が高い(駆動部に影響を及ぼすのでユーザーじゃ修理不能、メーカーは修理受付拒否になります)ので、数百円のケチりでプリンタ買換えに陥りますのでお奨めはしません。
Hoyatさん
アドバイスありがとうございます。
両者が混ざった場合は、どのような化学反応があるのか不明ですから危険はありますね。
そういうわけで、実験された方がお居ででしたらお聞きしたく投稿しました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- プリンタ・スキャナー 染料インクプリンターインクカートリッジに、詰替用顔料インクを入れ、詰め替えし、使用すると、染料インク 2 2022/08/15 08:54
- プリンタ・スキャナー 表面を擦るとインクが手につく 2 2022/12/01 19:39
- プリンタ・スキャナー DAISOのキャノン用詰め替えインクのイエローについて教えてください。 1 2022/09/05 14:38
- プリンタ・スキャナー 次のプリンタは無いようですね? 悲しいです。 1 2022/08/15 07:58
- プリンタ・スキャナー インクカートリッジからインクを取り出せるか 3 2022/11/17 10:32
- プリンタ・スキャナー 次の機能を全装備するプリンタは無いようですね? 悲しいです。 8 2022/08/15 09:43
- プリンタ・スキャナー プリンターの互換インクについて 8 2023/07/09 18:35
- プリンタ・スキャナー PC プリンター用インクに付いて 8 2022/10/05 10:41
- プリンタ・スキャナー 最近のインクジェットプリンターの互換インクカートリッジは販売されていない場合があるのでしょうか? 7 2022/10/05 14:48
- その他(買い物・ショッピング) ヤフーショッピングでシャチハタを買いましたが、専用のインクをご使用下さいとありますが、100円ショッ 1 2022/11/05 19:25
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
染料インクは顔料インクの代用...
-
canonプリンタインクの固定つま...
-
プリンタ本体内の汚れを落とす...
-
今のプリンタってインクがいる...
-
epson詰め替えインクのリセット...
-
インクの詰め替えって簡単にで...
-
プリンタのインクについて
-
イヤホンのコードが青くなる害
-
お聞きしたいです ノズル速度が...
-
EPSONプリンターの写真印刷がピ...
-
印刷すると黒が青になる
-
エプソン PX105 プリンター イ...
-
間違ったインクタンクを入れて...
-
中身が残ったインクの捨て方を...
-
エプソンプリンター 双方向印...
-
色が正しく印刷されない(赤が黄...
-
推奨使用期限切れのインクを使うと
-
プリンターの印刷で 文字が、...
-
BJ S500
-
キャノンのプリンターで
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
epson詰め替えインクのリセット...
-
染料インクは顔料インクの代用...
-
プリンタのインク
-
プリンタの詰め替えタイプのイ...
-
canonプリンターip3100の電源の...
-
○ujitsuインクジェットプリンタ...
-
プリンターが動かない。
-
canonプリンタインクの固定つま...
-
EPSON PM-760Cを使っていたら動...
-
緑色がでない
-
プリンターのインク残量について
-
インクカートリッジの型番って
-
アメリカ製のPIXMAを使いたいの...
-
キャノンのプリンター詰め替え...
-
私にお勧めのプリンタ
-
(EPSONプリンタウィンドウ!2 ...
-
プリンターのインクを確認し、...
-
プリンタのグリーンがブルーで...
-
デルのプリンタの異常 ランプ...
-
色が出ません。 プリンターP...
おすすめ情報