プロが教えるわが家の防犯対策術!

いつも参考にさせていただいています。

9ヶ月になる息子がいるのですが、最近ハイハイもするようになり、
少しずつ自我も出てきたようなのですが、寝る前になると必ず、
布団に寝かせるとゴロゴロうなったり、時に雄叫びをあげながら
一生懸命寝る体制に入ります。

抱っこかな~と思って抱き上げても落ち着かず、
布団の上で暴れるだけ暴れ、あちこち移動しながら最終的に
動き疲れて寝るといった感じです。

この動作に合わせて行われる雄叫び「うー!!!」「きー!!!」
などは一体なんなのでしょうか、、、。

眠いのに寝れなくてそれにイライラしているのか、、、
かなり激しい動作なので声も大きいし、ちょっと心配です。

成長過程なのか、これから毎回寝るたびにこれがあるのかと思うと、、
なかなかしんどいなあと少し疲れてきました(夫が単身赴任で滅多に
帰ってこれないので余計息が詰まりそうで。。。涙)

なんだか時々一人でずっと育児していると行き詰まってしまい、
雄叫びに自分自身もやられそうになってしまいました(涙)

少し話が逸れてしまいましたが、
こういった寝る前や遊んでるときも含めて、
子供の雄叫びのときはどう対応したらいいでしょう?
また、注意してやめさせるようにする、または、
雄叫びしないように快適にしてあげる、などの方法が必要なのでしょうか?

どなたかアドバイスいただけるとありがたいです、
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

1歳3ヶ月がいます。

うちもしますねー。
うちの場合、眠いけど眠りたくないってときにしますね。
葛藤しているのかな?気合入れているのかな?と思って見てます(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

1歳3ヶ月のお子さんも同じなんですね~。

先は長いですが、のんびり構えます。。

ありがとうございました!

お礼日時:2010/03/18 12:47

うちの息子も同月齢ですが、やります。


男の子って、大きくなっても叫ぶ子多いですよね~。
なんなんでしょうね、あれ。
本能なのかな?と思ってるんですが。

今の時期は言ってやめさせることはできないですよね。
叫ぶことについて、あくまでうちの子の例ですが
元気が有り余って興奮してる時に叫ぶことが多い気がします。
1日中家にいて、外に出れない時とか。。。
叫んでいるときは、何か興味のある物(集中して一人で遊べるおもちゃ等)
を手渡すと止まったりしますね。
あと、叫んでる時に、
「う~ん、そうか!」
等とひたすら相槌打ってあげると、ニコニコと満足して止まります。

それから、動き回ることについてですが、
これは好きなようにさせてあげるより仕方ないかなと思います。
たぶん、この時期だけだと思いますよ。
眠いけどまだ遊びたい。。。って感じですよね。
うちの子は、ひたすら寝返り→ベッドの柵でつかまり立ち
を繰り返します。
いよいよ眠くなってくると、ふらふらになって
つかまり立ちから倒れます。
一生懸命、睡魔と戦ってるんです(笑)
仕方ないので毎晩付き合ってますが、自分が眠い時は辛いですよね。

ほとんどお一人での子育て、さぞかしお疲れでしょう。
尊敬します。
完璧じゃなくていいんですよ。
たまには息抜きしましょうね^^
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お礼が遅くなり、すみません。

確かに元気が有り余っているときなんかは多いですね。
寝る前の雄叫びも、やっぱりしょうがないんですね。。

なんだかちょうど息子の風邪も移ってしまって気が滅入って
しまっていたので、暖かいアドバイスでとても嬉しかったです。

ありがとうございました。

お礼日時:2010/03/18 12:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!